質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

上記の制度を作る→初心者は腕前相応のマッチングをする確率が下がり負けが増える→糞ゲーとか言い出して辞める→あなたの勝ちに繋がるプレイヤーが減る→結局負ける
ってなりそう
負けから学べることもありますよ
自分も勝率が安定しなかった時、対戦相手のデッキタイプと勝敗をメモして、デッキ改築のヒントにしてその後連勝とかできましたよ
前の回答者さんが答えてる様に実力相応のマッチングをするべくランクがあるわけですから、ましてやBへの昇格バトル間際まで来た人が連敗重ねてビギナーに戻るなんて考えられないです(無理な例えですが)
制度についてはあまりゲームをする時間がない人からしたら微妙に思えるかも、累計Pあるにしろ上げたランクをまた上げなければいけないから…

Q:勝てないとつまらない対人ゲームの宿命

このゲーム最初の方は楽しいですが、ランクが上がるにつれて勝てなくなりますよね。少なくとも5連勝以上できるのは稀だと思います。
AA辺りまで行くと課金無課金などほぼ関係なくカードは揃っているので、あとはリーダー毎の相性と運に左右されるだけになります。

連敗が続くと無性に腹が立ちますし、何でこんなクソゲーやってるんだろうという気分にされます。
そこで某ポ○モンのように、一定期間ごとにランクをリセットして欲しいと個人的には思います。
そうすれば全員ゼロから始まるので、ある程度のランクまでは楽しくプレイできます。
毎回毎回強い相手ばかりと当たると疲れるしイヤになりませんか?

それだと今まで稼いだポイントが無駄になるという意見があれば、累計獲得BPとしてランキングに載せておけばいいと思います。
そんな感じで一定期間ごとにリセットを繰り返してもらえれば、辟易せずに続けられそうな気がします。
皆さんはどう思いますか?
特に新カードが追加された時などは、このシステムは有用なのではと思います。ランク低下を気にせずに、それでもガチの勝負で色んなカードを試せるので。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略