シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
個人的にいまいちなのはエルフですかね。コンボをためれば強力な効果、バニラでは非力というコンセプトですが収穫祭のナーフによりコンボそのものが難しくなっています。その上高コストが軒並みコンボありでも他キャラの強ユニットにも劣るものが多い。そのためフィニッシャーに冥府という選択になってしまう現状。
ロイヤルは初心者向きとしてはプレイングも楽でいいと思いますが、それと引き換えに失っているものがないのが良くないと思います。プレイングも楽、カードパワーも高いといい事ばかりなのがロイヤルの使用率が高い理由でしょう。
ネクロは構築によって墓地管理の難易度が上がるのでデッキ次第だと思います。しかし、効果の高いカードのネクロマンスが効果の低いカードと比べて少ないものがあるとは感じます。
エルフ、ウィッチ、ロイヤル、ドラゴン、ネクロマンサー、ヴァンパイア、ビショップといろいろなキャラがいますが、個人的にネクロが企画倒れだと思ってます。
想像するに最初は「墓場消費量のリスクに比例して強いカードを出す。墓場管理が重要」ってコンセプトだったんだと思うのですが、ふたを開けてみると、モルディカイ、ケルベロス、ファントムハウル、死の祝福と強いカードが軒並み墓場消費量が特別高くないけど強い(消費しなくても強い?)といった印象です。自分で使っていて特に「墓場管理難しいなぁ」という印象もないです。
逆に「初心者でもわかりやすくシンプル。かつ高レアカードがそろってなくても勝てるご新規さん御用達のキャラ」ってのがコンセプトだと思うロイヤルは成功例なんだと思います。カードがそろってないとどうにもならないんじゃ新規が入ってこないでしょうしね。現状ロイヤル使いが多いのでその辺は運営の想定通りなんだと思います。
運営自身ではないのであくまで想像の範疇でしかないですが、みなさん的には現状企画倒れになっちゃってるんじゃないかなぁ?と思うようなキャラはいますか?
コメントありがとうございます。フィニッシャーがニュートラルになってしまうのは残念ですよねぇ。今後のカードに期待ですね