質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

コンセプト→デッキ内で統一されたある種の要素
キーカード→デッキの中で必須または重大な役割を持つカード
勝ち筋→そのデッキで想定、実現、再現される勝ちパターン

軸の違う質問内容にそれぞれ答えるのであれば

>特に「勝ち筋」って物が全く分からない。
感覚的に捉えたいのであれば、100勝するまで同じデッキを使ってリプレイで観察できる勝ちのパターンが勝ち筋と言われるもの。
重要なのは勝てなければ勝ち筋とは言わないため、デッキを使う環境に大きな影響を受けること。
ランクマッチであれば使うカードに厳しい影響を与えるだろうし、友人と閉じた環境でエンジョイするのであればランクマッチよりは使うカードに好き嫌いを反映する余地が生まれるだろう。

>セラフビショップやOTKデッキ以外の「勝ち筋」や「キーカード」はどう考えているの?
試合全体を見た大局観に根ざした考え方なので、勝つ瞬間の場面だけに注目しても限定的な捉え方しかできない。
例えばアグロデッキが序盤からせめて6ターン目などに顔詰め切る勝ちパターンが多いのであればその流れ全体が「勝ち筋」であり、その勝ち筋に大きな役割を持つカードが「キーカード」になる。

>「コンセプト」が『好きなキャラを使いたい』じゃダメなの?
別によい。コンセプトの決め方は自由。
ただし上述したように「勝ち筋」に関しては戦う環境によって要求される度合いが違うため、環境とコンセプトの決め方によっては諦める必要出てくる。
例えば勝つのは二の次で好きなカードをとにかく使いたいのであれば大抵の場合「勝ち筋」は捨てることになる。

Q:デッキの構築に必要な「勝ち筋」って?

デッキ構築の要素として、「コンセプト」と「キーカード」と「勝ち筋」が必要なのが調べて分かったけど、特に「勝ち筋」って物が全く分からない。
セラフビショップやOTKデッキ以外の「勝ち筋」や「キーカード」はどう考えているの?
「コンセプト」が『好きなキャラを使いたい』じゃダメなの?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略