シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
「これからも」も何も、今この時点でまったく運営とユーザーは対話していないよね。彼らは何1つこちらに向けて発信しないしアンケートも取らない。
欧米進出のニュース参照:
で、『設立当初は5人だったサイゲームスのスタッフ数は、3,354人にまで拡大。』なのですが、
できたばかりのサイゲーは、Gamewithの1ユーザーの皆さんの声は運営に届いていたのでしょうか?
カードゲームは次々に新弾パック追加など、とても対話的なジャンルのゲームと思いますが、これからも声は運営に届くのだろうか?
___
(参考:カプコンの社員数2400名。
スクエニ3100名。ニンテンドー2700名:(販売・展開で総社員数7100名。))
『リクルートの社長だった江副浩正氏は、「従業員が2,000人を超えたころから、顔と名前が一致しなくなった」と話されていました』 引用元:"150人との触れ合い~ダンバー数と健康経営~"
___
シャドバはニンテンドーとちがいずいぶん、穿った感情表現なので、少人数で作られているのかと勘違いしてました。5、6人で描いている某ハ〇ターハ〇ターのマンガみたいに。
どなたかご感想お願いします。m(__)m (lv1なのにすいません。)
はい、その通りなんでしょうね。m(__)m テンプレ対決みたいな批評はみんながみんなするものだから、なにか対策するのかな~~って。。。
最初ビビりましたが、「うお!このサイトスゲー意見言いまくってんじゃん!」と感動しました。(;;) デファクトでこのサイトで十分すぎるくらい向こうに本音が十分伝わっていたのではと。確かにシャドバポストを出せばいいですよね。 こちらのサイトを読んでいると Web名:『カプコン、開発者「2500人計画」を進めるワケ』toyokeizai.net PS3のソフト一つに200名かけてると。 あれ、それくらいなら我々1ユーザーの意見でもいいんじゃないかと。どう思われますでしょうか。。。? m(__)m