シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネクロには再誕が落ちてエイミースペル来たので再誕が強過ぎた分弱く感じるかもしれないけど、補填は出来てると感じる。そもそもネクロ自体環境デッキに被害がほぼ無い。
ウィッチもスペブは輪廻くらいしか落ちてない、土は更に強化。
ネメシスはAFが増えて6達成が更に容易に。人形もオーキス来たので期待出来るか。
ヴァンプは狂乱がまた日の目を見そう。更にヴァンピィの贈り物のお陰でハンドレスの弱点も補強されて強くなりそう。
エルフは落ちた軸がデカ過ぎて不明。ただ、コントロールはバハ来たので更に詰ませる方法が増えたとも見える。
ビショップはアミュ推しで強めのアミュが来たがヤテラン落ちが響きそう。守護ビショップは微妙だが、ホリセの為の進化カードが増えたので8ターン目以降は独壇場になるかも。
ドラゴンは無理かな。自然は枠使う割にパワー不足、バフ軸はトロピカルから無理矢理使えない事もないが、他のクラスがパワー上がってるのに安定性、パワー落ちてるので無理だと思う。温泉強化されるも、まず温泉竜の着地がキツい、その後も盤面取ったからと言ってだから何?ってなりそう。10ppだったらを多少推してるが、他クラスの累積系発動効果より2段くらい落ちる癖に10ppは遠い。
一応新弾始まったらリヴァイサンでお茶を濁しつつ温泉竜置く隙を生み出してやってみるつもりだけど、他クラスが1ターンで20削れるのに自分はダメカ持ってたりしてるので、カードプール格差でかなり厳しいと思ってる。
インフィニットフレイムドラゴン、フォルテときて「ついにドラゴンが」と思ってました。
金銀銅のカードで現実に引き戻されました。
まさかPPブースト0とは。
これまずいのでは。
バフドラゴンのキーカードが落ちて補填無し、これで実質バフドラゴンが解散。
バーンドラゴンはロイが落ちてPPブーストに難が、それでも一番マシですが。
温泉ドラゴンは追加カードが多いですが考えるまでもなく弱い。
新レジェの二枚で何とかする流れだとは思いますが・・・。
どうなんでしょ、他クラスと比較したらマシな部類なんでしょうか。
いや回復部分がクッソ薄くなったから被害割りとあるぞ
軌跡くらいじゃないの?再誕入りの方は被害があるのはわかるけど。
スピネと湿布落ちて6種達成容易になったは草
スピネは確かにキツイけど1ターン目から出せるAF貰えてるし、無情ジェネシス等で6種類は元から容易だったはずですが…シップどうなんやろ?達成に貢献と言うより、パラダイム持っておきたいって感覚の方が強そう。手札の枯渇の方が心配?なんかな?アナライズのお陰でやれんくは無さそうに見えるが
あれ?でも、打点足りないのか、スピネ本体が居ないと…6種類はデッキに直接入れられるAF多いから行けそうだけど、打点として微妙って感じ?