シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
進化後能力があるものの、スタッツがそのままなのがガッカリポイント。
全体6ダメ、自分の盤面巻き込むんだから、スタッツ上昇あっても良かったんじゃないの?
覚醒後は自動進化で4コス6ダメになるのはいいんだけどさ…
カード自体はピン刺しとかでデッキには入れるようにしてたくらいには好きなので嬉しいんだけど、なんかモヤモヤしてしまうなぁ…
翻訳頼んだ
感想どうぞ
ソース(動画の11分30秒あたり)
https://www.twitch.tv/joezieja/v/1512080465?sr=a&t=693s
あと、覚醒でもターン終了しないと進化しないから攻撃するには手動進化しかないのか…
進化前4/4/3進化後4/6/5の上位互換なのにスタッツ上昇しないと損に見えてしまう不思議
進化前の攻撃出来ない、は結構なデメリットだからね。
逆に言えば進化後は自陣を巻き込むAOE以外は何もデメリットがない8/7選択不可が4コスで立つってあり得なくない?
そんなにおかしい?進化権多ければ3/1、2/1、2/3を3コスで並べたり、0コスで3面処理しながらスペブ2回とか見てるから感覚が麻痺してるんかもしれん…
まあ何の条件もなく後で進化切るだけで出てくるサイズじゃないでしょ8/7選択不可は。進化後6/6か5/7の守護か必殺が関の山なんだから。
後で→後4で
なんの条件もなし、とは言うけど、ドラゴンは軽い進化権回復ないから、進化権くらい、とは言うけど結構重たい事だけは言っておきます。ケルヌンやら考えたら全然やり過ぎ、って感じでもないと思うが…
とりあえず自分の知る限りでは4コスで、進化に特別な条件なし、デメリットなしで攻撃力と体力の合計が12を超えたカードは無いと思うので4/8/7だとしたら前例がないスペックと言える。 シャドバ は初期と比べたら標準スタッツがインフレしていて今では3/3/3や4/4/4のメリット効果持ちが当たり前になったけどそれを超えるものが出ていない中で唐突に4/6/5から条件無しで進化して4/8/7になるカードが出ることはあり得ないということだよ。やりすぎかどうか(許されるか強さかどうか)は関係なく。
まあ自分は他のフォロワー全てに6ダメージというのをデメリットより遥かにメリットが大きい効果だと認識してるけど、じゃみさんはデメリット寄りの効果と認識してるから、という違いなんだろうけどね
自分が思うのは覚醒時ファンファーレ進化なら全然良かったけど、ターン終了時にするならスタッツ上がってもいいんじゃないか、と言うところですね。ターン終了時って結構ネックになり易いと思ってます。盤面全ダメージはほぼフォロワー単体しか立たないですからね…後攻4ターン目なら確かに価値はあるんですが、それ以外だとゲオルギウスと一長一短…ダメ無いのでこっちの方が使い勝手が悪いまでありそう…本体も3コス3/3の普通に強いフォロワーが溢れてる今では体力5は取られやすいと思いますから…10ppでノーブラと合わせて使うか…?環境次第なんでしょうがね…