質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

種族毎の担当者にセンスの差が大きいかと思いますね。

今回のアディショナルを見てもネクロとネメ担当とロイヤル、ビショの担当はカードセンスに雲泥の差があると言わざるを得ません。
一人の人間が全種族のカードを担当するは難しいのはわかりますが、ユーザーから不満が出た担当は変えるなりセンスを磨く所で学ぶなりしてほしい所ですね。

あと、これは個人的印象ですが、現ネクロ担当は社内政治的な強さもあると思っています。(ナーフの声が多いにも関わらずナーフを巧妙に避けているため。)

Q:アディショナル出揃いました

環境変わりますかねこれ?

というのは一旦置いておいて、使いたいカードとデッキを募集します!!

私からはアンリミで金剛の拳聖(マンモス→拳聖)
パナイパ入れるか悩ましい


ローテだったらたまねぎ使いたいけどたまねぎ自体は多分そんなに強くないですよねぇ、、、

  • pooh3 Lv.152

    クラスごとに担当がいるってのは公式が以前否定していた、気がする。複数デザインする人が好きなクラスを贔屓している可能性は否定できないけど。

  • てんてん Lv.22

    運営がどういう環境にしたいのかにもよりますね。個人として前々から主張していますがアグロやコンボ要素がない単調な疾走顔殴りカードはナーフされる傾向があるかと思います。 ネクロ担当のカードデザインはコンボに寄っているのもあり、現ネクロ担当が運営の中でも重要なポストを占めてるかと予想しています。 大会参加者などは今環境は多彩なデッキを見ると言ってますが個人的には今回もネクロが一つ抜けてるのもネクロ担当の力が強いからかもしれませんね。

  • 名無しさん Lv.6

    よくネクロ担当がどうたらこうたらって言われてるけど、ネクロはシステムがインフレと噛み合いがいいからいつも強くなりがちなんだと思うわ、エルフも割とその傾向にあると思う

  • てんてん Lv.22

    そういった環境やインフレを読んで必要なカードを追加するのも担当のセンスと言うべきかと思います。正直、ロイヤルとドラゴンの担当はその辺が残念としか言えませんね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略