シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
運営はショービジネス要素(オフライン大会)を優先してアグロや早期の決着、単調な疾走(かつての異形)を嫌い低コストに守護や回復を増やすと共に
先の回復や守護を突破して動画映えする高打点カードを増やしたのではないかと思います。
今の大会重視でナーフに及び腰な運営にできるとは思いませんが、空中戦系統の打点を減らす、もしくはリーダーの体力を30くらいにするかですね。
自分は、シャドバが今のような全処理と空中打点の単調なインフレゲーになったのは、
盤面制圧札←除去札←除去メタ札←盤面制圧札
の3すくみが(かなり昔から)機能停止していることが原因だと考察してる。例えるならグーとパーしかないジャンケン。
今の空中戦作り上げた盤面否定は、チマドン太郎こと金クルトみたいなのから除去の過剰なインフレは感じたし、だからといって無理にグーでパーを殴り飛ばそうとした結果がいつぞやの葬送ネクロのような先5tで直接召喚絡めた超盤面つくっての完全制圧。まともにチョキを追加しなかったのが根本ではないかなと。
旧マグナスや安息の領域みたいなのを運営がまともに刷っていれば、ここまで酷いインフレも「展開はプレミ」「空で返せ」がデフォルト化するような盤面否定も起きていなかったんじゃないかと思う。
自論としてはこんな感じだけど、QAの皆さんはどう思う?