シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
こいつのエンハをメインの勝ち筋に据えるようなガッチガチのコントロールが登場するんじゃないかって期待してた。
「今はまだ弱いけど」「ポテンシャルは秘めてる筈だし」「いつかは相性のいいカードが来る」「イラストアドも高いし、今のうちに生成しておこう!」
そんなことを思っている内に、特に目立った活躍も無くいつの間にか環境から姿を消し……
「スタン落ちしたから、今度はローテを気にせず相性のいいカードも来るはず!」「なんなら、本体にバフが入るかも!」「このまま消えるなんてそんなまさか……」
と、思っている内に、あっという間に更に数弾が過ぎ……
今ではもはや話題に挙がることすら稀、なんなら覚えてるの自分だけなんじゃねーの
そんなカード、皆さんも一つや二つはあるはずですね、あると言えっ
悲しみを癒しましょう、傷を舐め合いましょう
ついでに今でもひっそりと待ってる「こんなカードが来れば」「こんなバフが来れば嬉しいんだけどなぁ……」という願望を吐き出しましょう
……財宝カードを0コスにするカードとか……財宝カードを規定枚数プレイしたら本体のコスト下がるとか……
来ないかなー……
これでも「負け確に追い込まれたところから捲る可能性を出せるカード」という事を買われて異形エルフ辺りにはガン積みされた時代もありましたね。相手依存のカードでは使われた方。・・・ただ、こいつのエンハをメインの勝ち筋に据えるデッキって、あったとしてもただ7PP溜まるまで耐えるデッキってだけなんですよね。
清浄とグレモリー相手には結構刺さってたよなぁ…清浄は攻めれないし、グレモリーはドロードバドバで一瞬で特殊勝利出来たから
相手の手札のコスト増とか、お互いに1Tに1枚しかカードプレイできない置物とか、そういうプレイに制約課す感じのコントロールでローフラッドサポートするデッキが組めるんじゃないかなと夢見たのよ。まぁ、運営の設計力では悲惨な事になりかねんから、やらなくて正解だったかもしれんけど。