シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
平均勝率5割くらいで相性不利なデッキでもワンチャン勝てるかもしれない位。圧倒的ティア1はイナゴ嫌いなので出来れば避けて欲しい。勝ち負けもそうですけど、運と構築次第ではティア1相手でも勝ちを拾えると感じれる程度のパワーは欲しいです(基本下位クラスってリーサルが遅かったり必要パーツが足りてなかったりでどうしようもない状況に陥っているケースが多いので…)
Q.「下位クラス」の強化を求める人はバフやテコ入れによって、「下位クラス」がどのような立ち位置になるのを求めていますか?
(詳細)
そろそろ大会などを通してデッキの強さや相性が理解されてきた頃合いだと思います
まだまだメタによる環境の変化はありそうですが、単純な底上げによるテコ入れをされた狂乱は早くも大会から姿を消しつつあります
新弾実装初期には、以前どれだけ底辺であろうとも狂乱のテコ入れは許されるものではないと言う方もいました
同時に、ヴが底辺の時には言われることの無かった「下位クラス」をバフしろという意見が多く見られるようになりました
おそらく「下位クラス」とは今立場の苦しいエルドラビショのことだと思いますが、テコ入れによって底辺から上位クラス入りをした狂乱の現状を見て、どのくらいの強さになる事を望んでいるのでしょうか
(例)
・tier2としてtier1にも勝てる
・相性で特定の構築に勝てる
・狂乱のように大会では使われないがランクマでは勝てる
・ネクロのようにランクマでは見ないが大会では強い
・今の立ち位置をひっくり返して圧倒的tier1