通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

トークン確定か……うーん

3/3/3→5/5
「エンハンス7:黒龍の呪い2枚を手札に加える。『EPを消費せずに進化できる』を持つ 」
「ファンファーレ:自分のリーダーは『自分のターン終了時に黒龍の呪い1枚を手札に加える。この能力は覚醒状態だと失われる』を持つ」
「進化時:竜殺しの槍を出す」

黒龍の呪い 1コス スペル
「覚醒状態なら手札のこのカードは消滅する。その後、自分のリーダーは『自分ターン終了時、相手の場にフォロワーがいるならランダムなフォロワー1体に、いないなら相手のリーダーに2ダメージ』を持つ」
「自分ターン終了時、手札のこのカードを公開する。自分の場のランダムなフォロワー1体を+2/+0して、そのフォロワーと自分のリーダーに1ダメージ」
「相手のフォロワー1体に3ダメージ。自分のリーダーに1ダメージ」

竜殺しの槍:そのまま


ヴァンプ的な自傷強化の呪いが徐々に蓄積。しかし、覚醒状態になるとそれらが全部小型ギルヴァ砲に転化。呪いが蓄積してるほど覚醒時に強くなる……的な設計。
連発するから自分の槍とも好相性だね。
あと分かりにくい気がするけど、呪いの最後の括弧は使用時の効果です。
やはり使用した時に効果なしは寂しいと思うんだ。

Q:逆にローウェンがどんなデザインだったら良かった?

黒龍、竜槍、この二つの要素のトークンカードを付ける条件でカード案を組んでみて欲しい。

俺も書く。

カード名はそのままとして。
3.3/3(5/5)突進
PP最大値を+2する。
黒龍スペルを手札に1枚加える
ターン終了時、覚醒状態ならpp最大値を-1して、次の自分のターン開始時まで自分のリーダーはダメージを受けるたびそれを-1する。
ターン終了時、pp最大値が10ならpp最大値-2して竜槍アミュを出す。

黒龍、1pp
手札にあるなら相手のターン開始時、自分と相手の全てに、pp現在値の半分、端数切り下げのダメージ。
エンハンス10、自分と相手の全てに10ダメージ。

竜槍、カウントダウン4
このアミュレットが場にある間、自分の与えるすべてのダメージは倍になる。ラストワード、pp最大値-5する。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略