シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
最初期の頃に、他クラス名とのロイヤルビショップの名称の違和感囁かれてはいたねぇ
ビショップは神聖に関する系(聖邪問わず)っぽいので
【セイクリッド】
ロイヤルは新古問わずの軍関係だから…
【ミリタリー】
例
①「お、相手進化ミリタリーか」
②「やべー、清浄セイクリッドじゃん」
セイクリッドは露語がイマイチで、かつ長いから略されて呼ばれそうだけど略し方では放送禁止用語になりそうなのでパス、ミリタリーは日本じゃファッション以外での軍関係敬遠されがちで(軍って言葉に噛みついてくるメンドクセー奴らも居るし)馴染み無いからパスされてロイヤルビショップになったんじゃない?
(※放送~は適当に書いた)
エルフ:エルフ(種族名)←わかる
ロイヤル:王立の(人の区分だけど形容詞)←???
ウィッチ:魔女(人の区分)←わかる
ドラゴン:竜(種族名)←わかる
ネクロマンサー:死霊術師(人の区分)←わかる
ヴァンパイア:吸血鬼(種族名)←わかる
ビショップ:司教(位階)←?????
ネメシス:復讐者(人の区分)←わかる
というわけで形容詞なのに名詞として扱われちゃってるロイヤル(口語表現としては王族という意味の名詞らしいけど)と、なぜか宗教における役職名になっちゃってるビショップの正しいクラス名を考えよう
ちなみにビショップの違和感をわかりやすく例えると、クラス名が部長とか課長とかになってるような感じ
やっぱ他にも気になった人いたんだな。個人的にセイクリッドめっちゃ好きだわ