シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
環境読みに近いですが、明らかに特定のクラスが多い、もしくは特定のデッキタイプが多い等を感じた時にしてます。
アグロが多ければコントロール寄りにしたり、コントロール増えればOTKやメタデッキにしたりとか。
不利対面のデッキタイプをいくらチューニングしても勝てないですから
ここのところネタ寄りの質問が続いたので、たまにはガチよりな質問です。
皆様が「デッキを改良するタイミング」って大体どんな感じですか?また「デッキを改良する際に決めていること」などがあれば聞かせてください。皆様のご回答お待ちしています。
ちなみに私は
「3連敗くらいしたタイミング」で、
「そのカードを引く際、その時に来たらより良いものを想定して入れ替える」方法を試しています。
(※こちらの質問は、ガチな回答を想定いますが、ネタな回答でもOKです。皆様のデッキチューニングスタイルをご回答くださいませ)
環境読みできるのは羨ましいです。そもそもいるのが底辺マスターなので、そんなに参考にならないかなってね…。
いや、そんな大それたものじゃないですよ。複数の配信者さんの動画観たりするとよく最近は○○クラス多い等の言動だったり、自分でガッツリ潜った時にやたら特定クラスやデッキに当たるなぁとか。自分でプレイして、何かオカシイ?と思って動画で情報得たりすると、誰かがレシピ出してて流行り始めでナルホドなぁって気付く場合ありますね