シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
withのやつは飛翔は入ってません。
庭園を触って来た身としてはコストを払わずランプ出来るのはかなりのメリットです。
最速で庭園を置くためにランプ手段が多くとれ、託宣レイジは低コストスペルランプ、ジェネドラと禁忌が入る事によって超越にも庭園設置が遅れにくくなってます。
ガンダコウザもダゴンゼルが揃わない時にゾーイ顔面からガンダコウザゼルでフィニッシュ行けたり、守護あってもダメージが通るから意外と活躍します。
また、禁忌にはドロー機能もあるので、庭園系を引けない時のワンチャンにもなるので試合中盤で庭園を間に合わせる要因にもなれています。
飛翔自体が5コストとそこそこ重いので自分的にはこっちの方が性に合ってました。
火山なんかが無いのでアグロには相変わらず弱いですが、有利対面にはきっちり勝てるイメージです。
withのアンリミの庭園ドラのゾーイがある方のデッキに禁忌入りが紹介されてますがあの型ってどこが強みなんでしょうか?コスト払わずに動けるのは強いとは思うのですが飛翔のサーチがぶれるので全然強みが分かりませんでした。あと良ければ皆さんのデッキ教えてください、参考にしたいので。一応自分も貼ります。(見切れはダゴン1、ゾーイ3)
もっと見る
回答ありがとうございます。(やべゼルガと飛翔見間違えてた)じゃあジェネドラって基本はランプor融合素材で使うんでしょうか?
託宣→ジェネドラも強いですし、禁忌融合も強いです。何よりいざと言う時に打点になるので、ゾーイ1枚しか引けてない、とか、守護を出されてゾーイが顔面に行けない、なんて言う時に庭園2枚設置しておけばになりますが、ジェネドラとガンダコウザ絡めて20点削り切れる場合も結構あります。ゼルダゴンも毎回揃うわけでは無いですしね。あと、ほーちゃんは以後のカードがコスト半減になるので、それ以前を禁忌でリサイクル出来るのも悪くないです。今回のグランプリは特に超越多い感じなので結構勝てます(4勝が3回、5勝も出来てます)