シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
このコンセプト、ゼルガもいて盛り盛り回復できるからフラッフィーとエルフクイーンは変えてもいいのではと思う。横処理欲しい。
やる側からしたら楽しそうだけどやられると白髪増えそう
これローテでサハ&イスラ(以降”犀”)する√考えてるときに出来たデッキなんだけど、
「1試合に最大9回『欲望を纏う者』を出し続ける」デッキ。
手順としては
「氷獄の顕現(以降”兵庫県”)で欲望を纏う者をピックする→
結晶”犀”で出す→
エンド時に相手を一体除去した後欲望が手札に戻る→
次のターン1pp使って場の犀を手札に戻して犀でもう一回出す→
初期盤面に戻ったのでこれを手札のアミュバウンスカードが無くなる迄続ける」。
そんでこの疑似ループに必要な森林の狼とウィンドフェアリー持ってこれるエルフでデッキ組んでみたら、
自然とアクセラレートが溜まるから「開花で疾走リーサル出来るな」ってことが発覚して疾走させて強い”ソーン”でリーサルする流れになった。
ソーンでリーサルするってことはゼルガネイアで10tに
盤面掃除したいな→
”エリン”で無償進化できるし構築だし”オバヒ”も入れとくか→
アグロ用にフラッフィー積んだろw→現状の完成
この構築と全然違ってもいいから何か『兵庫県犀欲望の序にこれされたら害悪だな』って構築orカード教えて下さい。
「エリン出すんやろなぁ」と思ってる相手に兵庫県犀欲望決めて、返しターンに相手がピタッて止まるの見る度に変な笑いがで、出ますよwww