シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
GPとかで欲しいと思う事はありますねぇ。ただ手間かかるのと時間かかるのでやるならもっと大型大会のみとかになるんじゃないかな?
で、そんなニッチなシステムサイゲがわざわざ作る訳ないので海外みたいなその大会のみ使用禁止と同じ扱いになると思われます。性質上リアル大会限定になるためコロナで当分大会しない現在、サイドボードは日の目を見ない。カナシィなぁ…
1セット3戦2勝抜けレギュレーションとして、サイドボードを含めた構築戦フォーマットがあるとよいかなと。
少しデッキ構築は難しくなってしまいますが、露骨なメタカードも運営も作りやすいのでよいかと思います。
(デッキ枚数が40枚なので6枚ぐらいのサイドボード)
レギュレーションの良い、悪いについての意見もあるかとは思いますが、暇つぶしにメタカードを考えてみませんか?
例:
①アミュレット(カウントなしの置物)
コスト3
お互いのプレーヤーは「疾走」を失う。
ファンファーレ:カードを1枚弾く
②スペル
コスト3
お互いのリーダーはリーダー能力を失う
この効果によって失った能力1つにつきHPを3回復する
サイドボードとは
(シャドバは露骨なメタカードは少ないですが、例として「抑圧の門」、「堕落の決意」、「始原の竜バハムート」、「フラッフィーエンジェル」といった相手によっては、大きな効果はあるが普段はデッキに枚数を入れたくないカードをデッキとは別に規定枚数を選んで待機させておくプールのこと。1戦終了後に、このプールからカード入れ替えることで相手のデッキをメタゲームする)