通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

それらに対して不快感が生じる理由まで教えてほしい。言語化出来ないならシャドバは何も悪くなくて、ただ飽きただけ。言語化できるなら、それらに対する意識を変えたり使うデッキを工夫したりとかで不快感を弱める手段があるかも


自分はけっこう楽しんでます。時間がなくてあまりプレイは出来てないけど…
色んなクラスが環境にいて、アグロミッドコントコンボも全ていて、ティア1の強い理由もバラバラ。かなりの良環境だと思ってる
個人的に「マイザー強すぎね?微ナーフしてくれないかな」とは思ってるけど

Q:今のローテ 普通に面白くない

式神とか清浄とかアクセラエルフとかライドドラとかとか普通に不快感しかないんだがみんなはどうなんだ?
ランクマも1日2.3戦やってよし、飽きたからやめるか で終わる

  • やまぴー Lv.1

    純粋な疑問なんですが、色んなリーダー・デッキがあるから良環境というのはどうしてなんでしょうか

  • キャロル Lv.68

    どちらかというと、「単一・少数のリーダー・デッキしか居ない環境は悪環境」が先に合って、逆に色んなリーダーがいれば良環境って感じかと自分は思います。

  • キャロル Lv.68

    少数リーダー・デッキしか居ない(居られない)環境だと、好きなリーダー・デッキタイプを使いたい人の大半にとっては悪環境でしょうし、ミラーが多くなりがちなため、使いたいリーダー等を使える人も、使いたいデッキを活かして勝ったというより、運ゲーで勝ったという印象を受けがちになるのではと思います。あとは一強環境に近づくほど、わざわざ8リーダーに分けてる意味が薄くなるので。

  • 有機野菜 Lv.3

    倉木環境が1番分かりやすい悪環境だと思います。 あの頃はランク潜ったら殆どヴァンプに当たりN倉木か少数派のカラボス又はその他リーダーと言った環境であり、倉木を使えばほぼ勝てる使わねば勝てない様な有様で結果倉木を使っても先に倉木引いた方の勝ちみたいなものであったので最悪の環境であったと思います。私は環境にいるリーダーが3つ以下だと悪環境だと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略