シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
盤面4点顔2点…
それを進化も切らずに面は全体に飛ばしながらデカ守護立てるバグカードがあるらしいんですよ元値1コスのコスパで
それは置いといて、
単体のパワカとしては結構成立してるとは思うんですよね他のクラスにもあるような救世主的な感じで、周りが強くなったから叩かれ始めたパターン
そんで、繋がりを取り除くならいっその事pp最大値能力を削除しちゃってもいいくらい。
もしくは減らした分だけ次のターン開始時に最大値をプラスという後付けにすれば、デメリット残せる(次のターンの使えるppが実質的に減る、ユヅキの復讐前みたいな)
ランプ戦術がテンポロスでアグロやミッドレンジにじゃんけん負け状態でマッチング時点でリタイアみたいな極端な状態を避ける保険としてまだ全体3以下破壊は許すとして
覚醒後のダメージ2点や4点、覚醒のコンセプトからしてぜひ残したいし、リーダーへのダメージだけ削れば十分か?盤面4、顔面2、みたいな
で、pp最大値-しない。
ここだと思う。
まず、除去って無傷6/6が残って除去にコスト消費を相手に強いて、弱い相手盤面で返って来たターンからpp-無しで疾走やランプや色々な行動を通し放題という流れが問題だと思う。
そこで、非覚醒時pp最大値-1として、覚醒時ならターン中pp最大値-しない。10ppならバトル中pp最大値-しない。とかどうだろう。
pp最大値が乱高下する新軸に期待する声もあるし、その路線にある程度戻れて幅も出そうだと思う。
質問はこの意見をどう思うか
あとは、あなたの意見も教えて欲しい
出た当初は、今このくらい効果盛らないとドラゴン自体雑魚すぎて可哀想だろみたいな空気だったはずなんだがなぁ