シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
シャドバだろうと囲碁だろうと麻雀だろうと、対人ゲームなら初心者のうちは中々勝てないのが普通では?
始めっから連勝街道まっしぐらじゃないと楽しめないのなら、対人ゲームは向いてないのかも知れませんね。
煽ってるわけではなく、星の数ほどゲームがある時代なんだから自分に向いたゲームを探して楽しんだ方が有意義だと思うのです。
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドバだろうと囲碁だろうと麻雀だろうと、対人ゲームなら初心者のうちは中々勝てないのが普通では?
始めっから連勝街道まっしぐらじゃないと楽しめないのなら、対人ゲームは向いてないのかも知れませんね。
煽ってるわけではなく、星の数ほどゲームがある時代なんだから自分に向いたゲームを探して楽しんだ方が有意義だと思うのです。
???「シャドバ、すっげぇ楽しい!」
そうですか?初めて将棋教えてもらった時、歩と王だけでいいよってある程度出来る様になるまではずっと勝たせてもらえて楽しかったですけど。
それはいわゆるチュートリアルですね。ソロプレイ用のモードで遊ぶといいですよ。ハンデ無しの対等な条件で勝負したくなったらフリーマッチやランクマッチで遊んでみてください
この回答が一番的をえてるかもですね、初心者のためにプラクティスも難易度分けて作られてるので、対人が難しいようならまずはプラクティスでいろんなクラスと徐々に難易度上げながらプレイしていけば少しは上達してくるんではないでしょうか
まあ超級1までは初心者でもTier1使えばワンチャン。超級3は慣れてからだが。