シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
環境が今後どうなってくのかは分からんけど、ナーフするにしても専用構築が弱くなるように守護無くすだと思う
インパクトこそ強い鯨ですが、AF、ルーニィクオンと言ったランクマに溢れているデッキには不利だと思います。
環境としてはAF、ルーニィがトップでそれらに勝てないが他のデッキには勝ち越しが可能な鯨が下に付けている、と言った状況だと思ってます。
しかし、やけに鯨のトークン3コス化の声を見ます。
3コストークンは5/7守護でも盤面干渉のないカードとしては使われないように感じますが、使われないようにするナーフを望むくらいヘイトを買ってるもんかなぁ、と思いました。
まだ環境が変わった直後ですが、ランクマしてて、ほぼAFとルーニィしか当たらないのですが、皆さんは鯨にそこまで当たっているんでしょうか?
AF、ルーニィの方がよっぽど強くないですか?
あと、どこかでルーニィは対策可能、と言うのを見ましたが、バーンダメージである効果をビショ以外で対策って出来るんでしょうか?
次弾以降のシナジー(場に出た時の効果がファンファーレじゃない理由がない為)があるならナーフも可能性としてありますが、今現在の専用構築でナーフの必要性がないと思うんですよね。 ランクマのほとんどを占めていて勝率も高そうな二種類がナーフされて初めて目を向ける場所だと思います。 ナーフが必要かは運営が判断するでしょうし…
いや運営は鯨を専用構築で使って欲しかったわけじゃないと思うから、ナーフされるならそういう方向性だと思うって話。今現在の環境で専用構築にナーフが必要だとは特に思ってない。
ディスカ用に刷られたにしろ6コスは重たいですね。もう少し元のコストが安く運用が簡単なら守護無しでも仕方ない気がしますが…