シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
開闢が実質特殊勝利であの扱いだったのを見るに、
エンハ10はさすがにネタ寄りだと思う。
そもそも今の葬送ネクロは10t以前に勝ち切ることが多く、上振れが強みなわけで。それを構築歪めて今より上振れ要素を減らすってことは、弱体化以外の何でもない。
他クラスに強力な除去が追加されていることも加味すれば、少なくとも環境デッキにネフティスが入ってくることはないだろうね…。
と、思っていた時期が私にもありました。
↓特化構築
フェイタルの枠が厳しい以外はほとんど今の葬送ネクロ
冥府の女主人・ネフティス
フォロワー/レジェンド
[進化前]【ファンファーレ】それぞれコストの異なるフォロワー(『冥府の女主人・ネフティス』を除く)をランダムに2枚、自分のデッキから場に出し、それらを破壊する。
【エンハンス】10; その後、このバトル中に「元のコスト1、2、3、4、5、6、7、8、9、10の自分のフォロワー」が破壊されていたなら、このバトルに勝利する。
[進化後]――
感想どうぞ
ソース
https://app.famitsu.com/20200817_1683823/
4コスどこ…?こ↑こ↓…? と思ったらなるほど、リッチで補う感じね。 ええやん、この構成普通に強いと思う
いうて結構形変わってない?ディガーもフェイランもなしだと盤面で押しきられて10tまで持たなそう
たぶんここから10tまで耐えるデッキにシフトしていくんだと思うんだけど、そうなるとAOEが無いんだよね。デスブリ積むんかな…?
ナイトメアイーターとかどうだろう?耐えながら擬似AoE回復つきだから相性いいかも…色々考える事多くて悩むけど面白いね
マナカーブ通りに動きたいデッキだから、5はミルティオ確定だとしたときにそこから後ろで使う機会があるかどうかよね。
酒呑童子おらんし1はクレイン(とデメスタ)に任せてミヤコ外す手もあるかも。あとトリッキーだけど手札のゴーストを葬送して1を埋める手もあるぞ。参考までに。
最近ハングリースラッシュですら撃ち先に困るからなぁ…強襲撃ってゴースト葬送とかやってて生き残れるんだろうか。
ティティの枠にアーカス入れるのはどう?
ティティは百鬼夜行とのシナジーがある。アーカスはない。どの道7コスは使わない枠だからネフでワンチャンあるアーカスか、百鬼夜行とシナジーあるティティの2択。
1コス、3コスを直接召喚してくれるのも悪くないなって。マナカーブ通りに動きたいデッキなので、特に1コスを落とせないと致命的だなと思ってます。