質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

AOEだけならまだいいんだよ。
疾走で即打点出すとか、バーン飛ばすとかできるから。

回復だけなら(かつ少量しか回復しないなら)まだいいんだよ。
盤面疎かになるからそのまま並べて殴れば良いし、悪足掻きにしかならないから。

両方同時に1枚でやるからダメなんだよ。
そして回復量もゼルガネイアとかアクセラプライマルみたいにやたら多いからダメなんだよ。
バーンだと大体2コス払って3ダメとかなのに、1コスで4回復とか2回復しつつ2点AOE+6/5突進とか、5コスで5回復しつつ除去しつつリソースまで補充とか、そんなことされたらアグロからしたらどうにもならん。

何ちゃっかりアグロ逆風の現状までAOEのせいにしようとしてんだか。
アグロが厳しいのは、上で書いたようにいくらダメージを与えてもそれを上回る費用対効果で回復遅延されるから。
あとは単純にアグロ向けの強化が渋られてるからだろ。
AOEが多い環境なんて昔からあったけどアグロは一定数居たんだし、むしろスタン落ちの影響でアグロが低速化してるのにミッドレンジがやたらお手軽にデタラメ盤面ポンポン作れるようになったせいで、アグロが攻め押し付けるどころじゃなくなったって所の方が大きいと思うけどね。

Q:最近やたらゼルガネイアでアグロが死んだとか言ってる方いますが

ゼルガネイア以前からアグロは死んでませんでしたか?
ゼルガネイア以前からあったイオや境界みたいな盤面吹き飛ばすカードのほうがアグロにとってキツくね?
そもそもゼルガネイアごときで止まるようなアグロなんて事故ってるかアグロ面した中途半端なデッキだしそれコントロールできてないのにコントロール名乗ってたコントロールロイヤルと同じじゃないの?って思うんですがどうなんでしょう。
環境にアグロがいないことがやたら問題だとか言われてますが問題なんですかね?

  • 退会したユーザー Lv.69

    うわアレルギーきた

  • 退会したユーザー Lv.69

    乙姫バースこそ至高!乙姫バースこそ至高!

  • 退会したユーザー Lv.69

    真面目なこと言うと別にAoEのせいにしようとしてないので。ちゃっかりAoE叩きに行ってるようにしようとしないでください。真面目に考えた上で言ってます。

  • 絶版の18禁・シャーバオラ Lv.78

    おっそうだな(適当) 一部のクラスからしか飛んでこないAOEがほぼ全クラスから飛んでくるゼルガネイアごときよりアグロ殺してる理由がよくわからんけど。 ついでに言うとイオや境界以前からアグロなんてほぼ死んでた気がするけど。なんなら境界も秘術がそんな強くなかった前環境じゃほぼ見なかったしね。

  • 退会したユーザー Lv.69

    だからゼルガネイアのせいじゃなくて元々死んでたんじゃないの?って話をしたいのにAoEのせいにするな!なんてびっくりしました。

  • にし Lv.50

    どうでもいいけど質問主が言いたいのはAOEが云々じゃなくね?元々アグロなんていねーのにゼルガのせいにしてんじゃねーよって事を言いたいと思うぞ(間違ってたらすまん) 元々コントロールなんて雑魚で居ないのにコントロール使いが超越のせいでコントロールが死んでる!!!って言ってたのと似たものを感じる。アグロ向けの強化が渋られてるってのは賛成だけど。

  • 退会したユーザー Lv.69

    まさにそういうことです。

  • 沈黙の絶傑 Lv.13

    両方出来るって言っても代わりに進化殴りが出来ないんで対アグロだと除去数は仮に除去能力じゃなく進化5/7/7殴り出来たとしても変わらんから回復量が多いせいできついってだけじゃね?

  • 絶版の18禁・シャーバオラ Lv.78

    ちょっと話が逸れたな。俺が引っかかったのはゼルガネイアよりAOEの方がアグロにとってきついって部分なんだよ。アグロが死んでるのはゼルガネイアのせいだとは俺も思ってない。アグロが死んでるのはゼルガネイアのせいじゃないだろ、て主張したいだけならわざわざAOE引き合いに出す必要無いじゃろ?

  • らぎあくるす Lv.129

    機械ヴァンプからイオネレイアが抜けたおかげでアグロレヴィオンが成立したことから、並べてバフかけるタイプのアグロがAoEのせいで詰んでたとはっきりわかるので、「以前からアグロが詰んでた」ことを示す一例として引き合いに出しただけじゃないかな

  • ソフィーナちゃんスキン不可避 Lv.40

    そも連携ロイはアグロでは?だから「元から詰んで」はない。アグロがいないのは①猛虎ナーフ②ヴの疾走打点がショボい③その他のクラスはアグロパーツが少ない からでは?  今は回復・除去を押し切るだけの力が無いだけで、猛虎解除したらTier1の一角に入りそう。

  • らぎあくるす Lv.129

    残念ながらナーフ発表直前にはもう大幅に使用率落としてたと思うので、結局はAoE対策札ないとtier1にはいけないと思います。イオクルト境界されると手札リソースかなり使ってるのですぐに息切れするんですよ。

  • ソフィーナちゃんスキン不可避 Lv.40

    んー、猛虎解除で今の環境ならネメ・ネクロ・ドラ・エルフには良い勝負できんか? エルフはシールドフォーメーションとかでほぼ勝てるだろうし。少なくともTier1の一角には入れそうじゃね?

  • 退会したユーザー Lv.69

    結局AoEを悪く言ったのが引っかかってるだけで草。アグロが死んでるのはゼルガネイアのせいじゃなくねって主張すんなら他の要因を挙げる必要があると思うんですけど墓守とか挙げとけばよかったんでしょうか。それでも同じ文句言われたとは到底思えませんが。

  • 退会したユーザー Lv.69

    猛虎解除だけでTier1入れるんでしょうか。いや勿論猛虎は先4最適解でしたけど、デッキの軸になるほどではなかったし、猛虎返ってきたとして葬送ネクロ対策がそのままぶっ刺さっていく気しかしないです。それこそ先行引けなきゃ簡単に返されそうなので使用率は結局振るわなさそう。

  • now Lv.181

    話変わりますけど連携ロイってアグロなんすか?

  • ソフィーナちゃんスキン不可避 Lv.40

    連携ロイは流石にアグロじゃね?つーかマジでやってみないと連携ロイTier1なれるか分からんのよね。全体が後ろ寄せになる→魔道具増える→ロイ増える…って流れ見えるし。少なくとも環境の一角を狙えはする。

  • now Lv.181

    連携ロは前寄せミッドだと思ってました。明らかに歴代のアグロと比べても殺意が足りなくないですか?ローテのアグロなんてこんなもんなんだと言われたらすいませんでしたとしか言えないんですけど。

  • らぎあくるす Lv.129

    多分運営が、歴代のアグロ鑑みてローテのアグロの殺意を控えめにしたんだろ。(それができるならなんで他のデッキに対してもやらないのかとボブは訝しんだ)

  • 退会したユーザー Lv.69

    アグロって言うには疾走も直接打点も足りない気はします。エミリアとか入ってたし。研究がまだ進んでない段階だったのもあるんでしょうけどアルベールとかも入ってないので前寄せミッドレンジが正しいと思ってました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略