シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
マナエルクとかいう全シャドバプレイヤーが効果を忘れてたカードを起用することによってコンボ成立に驚きを与える事に成功した奇跡の回
そこに至るまでもネフティス→モルディカイというそれなりにガチムーブ
モルディカイへの回答として十分アリなまどろみの森
その意趣返しとしてまどろみを使わせることよってマナエルクが場に残ったことを巧妙に隠す
めちゃくちゃよく出来た回だった
16話はみもりアリスvsジュスティーヌ姉妹のタッグバトルでしたね
試合内容は結末も含めてタッグならではのよさが出てて過去一よかったかも
•タッグバトルのルール
リーダーの体力、場、墓地、進化権は共有
ターンが進むたびにプレイヤーが交互に入れ替わる
例:ABチーム対CDチームの対決だと
(1t目)___(2t目)
. 先行A→後攻C→先行B→後攻D
•アニオリ新カード
1 フラワーフォックス エルフ ゴールド
1/1→3/3
自分がカードの能力によってフェアリーを手札に加える時、その枚数は2倍になる
質問は本編や新ルール、アニオリカードの感想で
マナエルクの効果俺は覚えてるぞ!「攻撃1(以下?)のフォロワーが場に出るたび、マナエルクを+1/0」だよな!って単なる大狼になってた
マナエルクって攻撃力1限定だから、元々の攻撃力1をバフしてもだめだし、攻撃力0でもだめだし、基本進化してもだめなのよ… バーン自体は偉いけどCLCだから融通が効かないのよ…