シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
瞬間的なインチキ盤面構成力は予想以上やったけど、結局葬送って2枚捨てて1枚引く事になるから調子乗ってガンガン葬送してたんじゃリソース切れるし、上手くパーツが噛み合わないと弱いのは昔の葬送リアニ時代からなんも変わってないってそれ前環境から言われてるから。各々の性能が前よりは多少マシになったから誤魔化されてるだけ。
リソース面解決しようとすると王墓入れなあかんけど、王墓入れたらミルティオのリアニ弱くなるみたいなディスシナジーも多い。相変わらずランダム性も高いから安定しない。
そして何より対策のしやすさがね…蓋要素もハデスしかないしアミュ破壊で割れるし、まず消滅ちょっと積むだけで機能不全になるからどうしようもない。ミルティオのラスワ消されたらその時点で詰み同然やし。
環境初期の頃から上振れれば全クラス有利、上振れなければそれまでって感じやと思ってる。
土もそこそこ強い盤面作っても境界で返されるから、キャルリンクル型になる前でもそんなに有利だったとは思わんね。
土もリンクルキャル型になって不利になったし
ディスカドラ、ロイヤル、ウィッチ、コンヴ等上位デッキに全部微不利つかない?
序盤に上振れれば勝てるけど、逆に言うとそれ以外で勝てない。どのデッキにも有利取れない認識だし個人的にレイジに持ち込むのは無いかなと思ってます。
どう思いますか?