シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ロイヤル
ファランクス状態
場のフォロワーが5体並ぶ状態を示す。
以下効果例だけどコストとかスタッツとかは考えてない
●ファンファーレ、ナイト3体を出し、ファランクス状態なら、自分のフォロワー全てを+1/2する。
●ファンファーレ、ファランクス状態なら、自分のフォロワー全ては受けるダメージ-3する。
●レジェンド●
自分のリーダーは「相手ターン開始時、ファランクス状態なら、自分のリーダーは自分のターン開始まで敗北しない(最大体力が0でも勝利のカードを引かれても敗北しない)」を持つ。
どぉ?こんなんで。基本的にファランクスは攻防一体だけど、どちらかぁーと言うと防御陣形なので5体並べるハードルの高さに見合った守りに特化した効果デザインで行きたいね。
あ、3番目のやつ次の相手ターン開始までじゃないとダメじゃんwちなみにダメージも受けるし体力も0にはなる。ただしファランクス状態を維持し続ければ空中戦にも負けないし、逆に空中戦デッキにも盤面に付き合わせる。盤面無視させない!
勝利のカード引いた時の判定が気になる。デッキどうなるんだ?死神カードは無くなってるわけだし、デッキ無しで戦わなきゃいけないとか?あと最大体力0にされたら、自分のターン開始時に効果切れて結局死ぬんじゃ...?
効果は面白そうですが、ファランクス状態という名称は言いにくい... 対案はないですw
たくあんさん。勝利のカード後はもう単にデッキ切れですから残りの手札で戦うかボコられるかしかない・・・かもwあと自分ターン開始じゃなく、次の相手ターン開始までに変更の趣旨コメントに追記してました!そこでまたファランクス状態なら死なない!
めっちゃ好き
確かにファランクス状態言いにくいかも。狂乱とか渇望に比べたら。でも盤面の5面をファランクスの最前列に仕立てたかったw最前列が負傷したらその列は後退し、一列前へっ!また負傷したら後退し、一列前へっ!いざ進め!ちなみに最強のファランクスと謳われたレオニダスとは相性悪い。
あっ返信欄で言ってましたね。見落としてました。