質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

さめ Lv119

量産体制
2/スペル
古代の増幅器とオートメーションを手札に加える。
エンハンス(4):更に古代の増幅器を1枚とオートメーションを1枚手札に加え、コストを0にする。

永久機関
4/アミュレット
自分のターン開始時と相手のターン開始時に、「アナライズアーティファクト」「エンシェントアーティファクト」「ミスティックアーティファクト」の中からランダムに1枚をデッキに加える。

4/3/4→5/6
ファンファーレ:自分のリーダーは「デッキにカードを加える度にアーティファクトを持たない自分のカード全てを+1/+1する」を持つ。

進化時:「アナライズアーティファクト」「エンシェントアーティファクト」「ミスティックアーティファクト」の中からランダムに1枚をデッキに加える。

色々考えたけど無理ぽ、考えれば考えるほどアンリミAFで悪用されそう。

Q:開発凍結中の軸の再運用について③

メインコンセプト/リソースの供給と攻撃行動の両立
ターゲット/『    』
本製品のミッション/半永久凍結となっている『    』の再稼働

 シリーズDBNにおいて、開発に多大なコストをかけて開発された商品名『    』の稼働が半永久的に見送られています。
 『    』の維持コストが膨大であり、現状のままでは予算の都合上、開発班の規模の縮小あるいは開発班の解体も視野に含まれています。
 先日行われた幹部による定例会では『    』の破棄と開発班の解体が提案されました。
 開発班を存続させるには『    』に組み込んだ技術を流用した商品を制作し、かつ開発班の有用性を証明しなくてはなりません。
 しかしながら、開発班スタッフの多くは、商品名『背徳の凶獣』の製造に関わった件で厳戒処分となっており、人手が足りないのが現状です。
 本会議では半ば壊滅状態の開発班に替わり、凍結されたコンセプトの活用案を話しあってください。


訳:まじで使い途のないハズレアがエースになるようにデッキに加えたらシリーズのオリカ考えてちょ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略