シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
可愛いな。
これとギンセツ採用した自然トートネクロは回復、多面守護、擬似AoE、バーンとコントロール力ありそうだが他のアディカードもパワー高いの散見されるし、果たしてどうだろうか。
今まで自然ないしはルベルの弱点だったネレイア返せるのは嬉しい。
が、王墓見た感じでグレモリーと相性良いカードクルト思ってただけにがっかり感もある。ネクロマンスの連続小出しはグレモリー前でも後でもいただけない!
悪夢を喰らう獣
ネクロマンサー・レジェンド
5/3/3(5/5)自然
突進
ラストワード 「自分のリーダーを2回復。」「自分の墓場を+2する。」の中から、ランダムに1つの能力が働く。
ファンファーレ 場が上限枚数になるまで「ネクロマンス4 悪夢を喰らう獣1体を出す」をくり返す。
感想どうぞ
ソース
https://m.cafe.naver.com/ca-fe/web/cafes/28859534/articles/787521?fromList=true&tab=notice
いや、結局3体出す(ナテラ有り)として、 1コスのネクロマ4で4面展開ってことになる。 これに1/2で墓地+2が入るから合わせて墓地は4増える。 相性めちゃ良くない?
乙pエッロ
グレモリー前は本体+3体だとマンス12使うじゃない?すると本体込みで墓地+4、そこに全部が墓地ラスワ引いたとしても墓地+8だから墓地は増えない。
グレモリー後はターンごとに1回だから1コス4面展開したとしてもそこまで爆アドじゃない。悪くはないけど、グレモリーを軸にしたとき、中盤に荷物としてコイツを抱えるリスク考えるとなんかシックリこないと思いました。
ホントやん、計算ガバガバすまん。