通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

①でしょ。
そういう連中は調子に乗らせておいて"あげる"のが一番の反撃だと思うぞ、煽った相手が顔真っ赤なこと想像してるんだからこっちが反撃したら思うつぼ、他のこと楽しんでそんな奴のこと忘れれば簡単に勝利だぞ

そもそもシャドバフレ申請煽りするやつとか絶対ろくな人生送ってない、ジャンクフードで肥え太った豚か三種のチーズ牛丼、リアルのTCGでは煽るどころか対戦開始の挨拶すらできないチキン以下だろどうせ

Q:フレンド申請煽り

当方デイリー消化のみのエンジョイ勢(マスター(グラマス経験有))です。

最近アンリミランクマで上振れして勝った際に煽りPNでフレンド申請を頂きます。
共通してグラマスからなのですが、彼等はグラマスの称号を得たことで上手いと勘違いしているのでしょうか?
言い方は悪くなりますが...大半は時間を持て余しただけの暇人証明であって、PSの証明ではないことに気付いていないのでしょうか。
エンジョイ勢に負けてしまったことで彼等のプライドを傷付けてしまったが故にこのような嫌がらせを受けると思いますが、どう対処すべきでしょうか?

①無視
 →1週間以上粘着された経験があるため有効策とは言い難い
②煽り返す
 →初の試みで実践中
③SNSで晒す・個人特定して粘着する
 →炎上騒動見る分には良いが自分がやるとなると面倒なのでNG

大多数の方が①だと思いますが、彼等を調子に乗らせるだけあまり有効ではないと思います。

※補足
グラマス全員がそうという趣旨ではありません。
私が直近で遭遇したのが”たまたま”グラマスであったというだけです。

  • ああああ Lv.1

    回答ありがとうございます。 外出自粛中なのもあり他の楽しいことがない影響もあるのかなぁ・・・確かにイラっとしてました。 相手しちゃいけない部類の人間を相手にしてもアレでしたね。 参考になりました。ありがとうございます(*- -)(*_ _)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略