質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ネクロ使い達はギカスカバフ案のとき今までのカード群を無視して相手のみ全体3点を望むのか不思議です

Q:ネクロバフ案とこういう処理って可能?

鳴動のギガントスカル 7/6/6→8/8
自分のターン終了時、自分の場の全ての機械フォロワーとリーダーは相手のターン終了時まで能力によるダメージを受けない。
相手のターン開始時、全てのフォロワーに3ダメージ

機械ネクロは遅いし、バーン耐性がつかの間頼りだからこういうのもありよね?

つかの間の幸福 0コスト
次の自分のターン開始時まで、自分のリーダーへの5以上のダメージは4になる。
自分の墓地が9以上あり、自分の残りPPが7以上なら、PPを7消費してネクロマンス 9;それぞれ名前の異なる機械・フォロワー(紫紺の抵抗者・エンネアを除く)をランダムに4枚、自分のデッキから場に出す

元エンハのコストを2ダウンの代わりにネクロマンスで9(名前)をぶち込む。
絆の共振と合わせてグレモリーシナジーになるように

ララミアと死の一閃の処理を参考にしたけど、こういう処理って出来るんだろうか?
自分の墓地が9以上ならエンハンス7;ネクロマンス9;は流石に無理な気がして……

  • Hanage Lv.23

    今までのカード群見ても、相手のみ3点が妥当極まりないんですが……。ギガントスカルが出たSTR当時でさえ、相手のみにAOEを撒くカードは腐るほどありますし、その後はクルトイオネレイアに代表されるようにどんどん強力なAOEが生まれている。それに対して、自陣も巻き込むAOEで使われていたのは、ほぼ確実に全体破壊出来るもの(バハムート、テミス、アリアの旋風、屍ファフ等)しかないです。一応ガルミーユも味方を巻き込むAOEと言えますが、あれは侮蔑3点バーンの方がメインですからね。とにかく、7という重いコストと自陣を巻き込むリスクがあるのにたったの3点しか撒けないなんてカードが通用するのはせいぜいROB環境くらいです。まあ、重いコスト払って盤面3点しか出せない今までの産廃カード群を見て、「問題点は自陣を巻き込むことじゃなくてAOEの火力が低すぎることだろ」という主張だったのなら、全力で賛同しますが

  • るんるるん♪ Lv.35

    すみません3点しかです

  • るんるるん♪ Lv.35

    のみです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×