通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

防人 Lv126

おっと、質問主がその質問に合った回答を既になされている。だから何故ワンダーコックが自然ではないのか、その事に気づいたエピソードでも書いとく。



ネメシスのNewベルフォメット軸にヘブンズゲート(コスト下げるあのアミュレット)を搭載し、6ターン目に出すという動画のコンボを思い出したのをきっかけに、機械ヴァンプで、

5ターン目
神融合(手札を一枚だけにする)

ヘブンズゲート直接召喚

6ターン目
コストが7→4になった神召喚、サーチによる場に機械を並べる、場合によってはノイン出す

可能ならば神再融合

7ターン目
モノモノフラッシュ!

をできないか考えた(ある種のネタ)。そのため、デュアルと神のサーチ要因として、ワンダーコックをデッキに3積みした。

デッキを組んでみた後ランクマ潜り、初戦にして理想的な動きが出来るチャンスがやって来た。さあ、神で融合しようと
、融合ボタンを押した。そのとき何故か手札にいるワンダーコックが選べないことに気づき、そこで初めてカードタイプを見た。不自然なことに自然タイプが無いことに気づいた瞬間であった。


試合の方?。運良く神のコストが下がり、6ターン目まで順調だったが、次ターン相手にも同じことされて(今さらだが、相手も機械ヴァンプ)、7ターン目に相手に思い描いていた理想的な形で敗北することになりましたね!。


以上!。閉廷!。

Q:不自然な自然、奇怪な機械

屈指の(鋼鉄と大地の)神環境となりました今弾、いかがお過ごしですか?
鋼鉄と大地の神で融合を使っていると、「あれ?これ機械/自然じゃないんだ?」って言う状況がたまにあります。

ここで質問。
これって自然/機械じゃなかったっけってなるカードを教えてください。皆様のご回答お待ちしています。

ちなみに私はこちらでプレミしました。
自然じゃなかったんだね、君。
(※こちらの質問はガチな回答を想定していますが、ネタ的な回答でもOKです。お気軽にご回答くださいませ)

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    これは失礼しました。私も主に使用していたのは機械ヴァンプ。以来見るたびに「なんでこの子は自然じゃないの?」と思っていました。しかも複数枚来たりするんですわ。

  • 防人 Lv.126

    いえいえ、ワンダーコックが自然持たないの何故って思うのは、知っていれば十分考えられるので、気にする必要とかはないですね。にしても機械ヴァンプのテンプレを見ると大体が1枚投入が多いけど、それも理由の1つかと考えましたね。単に機械デッキだから悪夢との兼ね合いと自然のカードを出来る限り減らすためかと思っていましたから。◆◆◆尚、その後上で述べたデッキに関してですが、ヘブンズゲートを狙わない方が強いということが分かりました(当たり前体操~♪)。

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    なるほど。まだ構築の余地がありそうですね。参考にさせていただきます。

  • 防人 Lv.126

    今回デッキに入れていないけど、もしかしたら悪鬼(銀)ありかもしれん。6ターン目に予定で残るpp2を効率的に使えるし(サーチによるコストが5→2)、普通に機械ヴァンプのスタメンだったから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略