質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

もう既に皆さん言ってますので、蛇足かつ重複ですが、基本的には

ソロモードのストーリー消化(特に第一章の災いの木前編は全キャラクリアしたほうがいい。
災いの木最終章以降は任意。資産貯まるしできればやったほうがいいですけれど)
ソロプラクティスのの初級中級、
今やってるアイマスコラボのチャレンジ、ぴにゃこらたの初級と中級(勝つだけでミッションは無視して良いです)
ソロプラクティスの上級
結構難しいですが、同超級をクリアする、
(アイマスコラボ終わってなかったら)ぴにゃこらた上級(ソロプラクティスの超級クラスです)
余裕があったら、ぴにゃこらた超級と戦ってみる(これはかなり強いのでクリアは目指さなくて良いです)

という感じにすると資産貯まるかと思いますので、それで最新弾辺りをとりあえず回すと良いかと思います。
その後は、

オープン6(2PICKでもよい)をチャレンジチケット使ってやって練習しつつ更に資産を貯める
フリーで練習しつつランクマをする、という感じになるかと

まぁ順番どおりでなく、並行してやっていく感じで楽しくやっていただければよいかと思います。また、対戦ゲーですので上手く行かないこともありますが、のんびり続けていただけると嬉しいです。

尚、デッキに関しては今はなんとも言えませんね。ぶっちゃけ強さとか気にして作るにはかなり早い感じ。
とりあえず、上記のソロプレイでゲーム内資産を貯めつつ、ゲームウィズに格安デッキや初心者向けみたいな記事を参照にしてデッキを組んでみてください。

あるいは、お金に余裕があるなら構築済みデッキの最新弾のものを買うのはおすすめです。デッキの参考になるし、割安でレジェントカードとか手に入りますからね。

Q:初心者です

つい最近始めた初心者です
以下の写真が、私が現在所持しているゴールドレジェンドカードなのですが(適当に貼り付けた画像なので見づらくて申し訳ないです)、おすすめのクラスやデッキはありますか?
リセマラをする予定は特にないです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略