質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

カードゲーム(アニメ)の主人公なんて共感できるやつ少なすぎるんですが?

Q:アニメ主人公に共感が持てない

主人公の竜ヶ崎ヒイロは良い人風だが何かさっぱりし過ぎて人間味がない。そのため共感を持てない。
特にそう思った3つの部分を記す。

・スマホをねだる(言動から多分、普段からねだっている)→断られる→満面の笑み。
この年の男子なら不貞腐れたり、食い下がりそう。

・走行中のバス内で大声を出す。バス内の人たちを回って頭を下げ謝る。
普通は謝罪せず恥ずかしくて照れるだけ。あと、走行してるときに動き回るな。危ない。

・牙倉という不良に友達はスマホを取られた。→主人公は真剣な眼差しで牙倉を倒しに行く(ここは良い)→牙倉とシャドバする。主人公「シャドバ楽しい!」(あれ?)→牙倉は奪ったスマホを別の奴に取られてた。主人公はそれに怒ることもなく、牙倉のことを心配する。(え?)
これでは良い人風の無関心な人感じがしてしまう。
または、シャドバが楽しかったから友達のスマホはどうでもよくなったという印象。
主人公が怒るか、城之内ポジションのキャラが怒って殴りかかる所を主人公が制止するとか欲しかった。

アニメ見た方は主人公をどう感じましたか?

  • outam Lv.233

    そもそもアニメの主人公なんて共感できるやつ少なすぎるんですが…

  • 焼ビール Lv.65

    さすがにジャンル問わず多くの主人公が共感できないは言い過ぎだろう。主人公としては遊城十代は良かったと思うな。

  • 天庵様の化身 Lv.170

    共感って言葉がどのレベルを指すかにもよるかと。単純にストーリーの主人公として認められるって程度の話なら分かるけど、同調できるかってレベルだと、たかだか紙切れの勝負で命落としたり世界が滅びかけたりするような世界の住人相手に無理ってなるわ。

  • 焼ビール Lv.65

    同調ではないな。考え方が違っても好きになれるキャラならたくさんいる。

  • 焼ビール Lv.65

    単純にヒイロを好きになれそうかどうか、で考えると皆んなはどう考える?

  • 黒い椅子 Lv.75

    ・・・それ始まったばかりのもので決められることじゃない気がするんだが?

  • 焼ビール Lv.65

    第一印象で8割決まるというから第一話のキャラ付けはかなり重要なもの。でも、今後どうなっていくか期待はしている。

  • RUMIKA Lv.32

    ちょっと待てぇ!アイチくんのカイくん大好き感は共感出来るゾ

  • outam Lv.233

    …すまん。最近見たアニメの大半がたまたまチート級能力持ちだった故に、見せ物としては面白いものの共感はできんわなと思っただけなんだ。失言撤回。

  • 焼ビール Lv.65

    outamさん、全然良いと思うよ。俺も全部のアニメ見て感想を言える訳じゃないから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略