通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

防人 Lv126

昆布でも何でもない、最早謎のデッキ(未完)だが、他に載せる場所も時間もないし、ゲームendのターン数も大体昆布と同じだから置いとく。もう少しカードの枚数調整すればもっと強くなれる、多分。


強いカードを入れたらデッキは強くなれるのか。答えとして、ネメシス・ドラゴン・ウィッチ・神と10破壊ノインが同時に場に出た機械ヴァンプ・その他検証していないデッキ・自分自身(事故)以外には勝てるということが分かった。まあ、勝てるから問題ない。


デッキ中に謎のカード、爆炎の魔神さんいるが、格好いいから()入れている感じ。一応2pickのパワカ+フィニッシャー。5点は偉大。その気になれば7ターンでも決められるからね。本音言えば2枚いれたいが枠がない。というか、入れたいカードが多すぎる。40枚と言う枠は厳しい。


そんなパワカをとりあえず入れたという、ふざけたコンセプトの中、真面目に「孤高の悪鬼」は推奨、というか、検討案件では考えたい。突進が無いのが辛いが、ラスワの効果が今回のパワカであるネレイアネキと上手いこと噛み合う。確かに手札が溢れることもあるし、一体しか処理できないが、次ターンにネレイアネキで一掃できることを考慮すると割とアリだと思うんだよなあ。このデッキではナイトレイドはTDN雑魚カードみたいな感じになっているが、特に自然であれば2点全体除去札として使うこともあるかもしれん。ゼウスフィニッシャーなら大抵デッキに1~2枚で引けない可能性もある。更に6ターン目に、さっきも言ったが、ネレイアネキで盤面を固め、次のターンに大ダメージを与える準備もしたい。そう考えると、アリじゃないかなあ。


後、ラブソングシンガーはゼウスみたいな一撃必殺系のカードをフィニッシャーに置いているなら、採用圏内だと思います。またあまり関係ないかもしれんが、盤面を固めやすいことも考えると、考慮に入れるのもありかもしれん。


以上。

Q:今昆布強くない?

①AOEが豊富で盤面の取り合いがしやすい
②回復が多くてディスカードに対応可能
③自然を組み合わせてドロソも豊富

欠点はOTKに弱い、つまり鋼地神+ダミアンで死ぬこと

質問は昆布に入れたいオススメのカード
どのデッキ見ても入れてるカードが違い過ぎて全然わからんねんな…

  • メート Lv.2

    昆布だけ60枚ぐらい入れたい……入れたくない? ドロソが多いから、強いの詰め込みました!みたいなデッキでも成り立つのは良いところだと思います。孤高の悪鬼はケツ5だし、5tに雑に進化してもワルツがあるから大丈夫だしで真面目に採用圏内ですねぇ!

  • 防人 Lv.126

    60、は流石に多いが、シャドバの限界である50枚は欲しいと思うね。特に今季のヴァンプはドロソが多分最も多いし。その分手札の枚数の最大値は10枚にして欲しいとも思うかな。◆◆◆孤高の悪鬼、上記のように3積みは流石にアホだけど、2枚までならドロソ過多とサーチ阻害、デッキのパワーダウンはまだ避けられると思う。まあ、結局枠がキツいと思うけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略