通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Orange Lv128

個人的には神環境、色んなデッキが上位にいたし、大会ではtier1以外のデッキが優勝したり、過去最高にバランスが取れてたと思う、まぁ不満のあるカードが全くない訳では無いが、総合的に見て良かったと思う
ただ何か「圧倒的なデッキがあった方が楽しい」とかいう謎の勢力もいて、改めてシャドバユーザーは難しいなと思った環境でもあったな
喉元過ぎれば熱さを忘れるって言葉があるが、たった一つのデッキに蹂躙される環境の何が楽しいのか…
爽快感なんて初めの方だけでしょ、何度も同じ対面してたらそこに爽快感なんて微塵も感じないよ

Q:ULCもう終わるけど

神環境だったって言う認識でいいよな?
ランクマで多種多様なデッキを見る環境だっただけでなく、大会のデッキ使用率がここまで変化した環境って過去にないやろ。一回で大会環境がこれだけ動くの本当に凄い。

  • Doppo Lv.175

    一強だとミラーマッチが多くなるから、ミラーでの実力比べを出来る機会が多くて楽しいって人は、どんなTCGにも一定数は居るね。それが先手ゲー引きゲーとかで運ゲーに成り下がると最悪だけどね。他にも「一強をメタる楽しみ」ってのもあって、メタられまくっても尚ねじ伏せる事で楽しいと感じたり。シャドバの場合はメタれずに轢かれる事ばかりだけど。

  • TKG@メイド・メイド Lv.265

    だからなのか、意外と復讐ヴァンプ時代楽しかった人たちがいるんだよな。

  • そどん Lv.96

    確かに復讐ミラーは読み合い多くて割と楽しかったな

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    圧倒的なトップデッキにどうやって食らいついていくか、ってのを考えるのが好きな人は割りといると思いますね。そういう人達なら色々なクラスがある環境は嫌いなのかと。

  • Doppo Lv.175

    MTG時代の友達(ガチ勢)がそれだったね。自分が多様性を好んでたけど、その友達が上記の内容を言ってて、なるほどと感心した。「デッキ強いだけじゃ勝てねーし!同じデッキ貸してやるから使ってみろ!ミラーで叩きのめしてやるから」「環境トップなんだからメタられて当然だろ!メタられた位で文句言うな」とか気迫が半端なくて殆どの相手を圧倒してたね。そんな彼と釣り合わない遥かにプレイングの弱い自分と対戦して、地雷踏んで「うん!無理!」って潔く負けてたけど、思い返して見れば彼が望んだ様な白熱の上の敗北では無かっただろうね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略