シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1.後攻のハンド枚数上限
9枚→10枚へ
2.ナーフ後のプレミアムカード分解
xエーテル→xエーテル+プレミアムオーブへ
3.直接なバーンダメージ
後攻は現状維持、自分のターン終了後即発動
先行は自分のターン終了後→相手のターン終了後発動へ
同時死亡は引き分けへ
ゲームバランスとか面白さで考えたら、他にも色々あるけど
今後のカード追加だけでまぁうまく調整してくれって感じ
1、3に関してはカード云々以前に仕様的に明らかに不平等
なので修正すべきと思う
何かある?
自分は「0ダメージはダメージと見なされない」「0回復は回復と見なされない」「コストをマイナスする効果によってコスト0にはならない」
0という数字を1や2と同列に扱ってはいけないと思うんだよね
1や2は積み重ねればだんだん大きくなっていくけど0はいくら積み重ねても0のまま変わらないから
訂正 後攻は現状維持、カード使用後即発動および、ターン終了後発動なものは、自分のターン終了後発動 先行は、カード使用後、相手のターン終了後発動、ターン終了後発動なものも、相手ターン終了後発動 ※対象がフォロワーである場合は現状通り かな まぁ、根本的に完全に対話拒否で、直接リーダーを殴るっていうムーブ自体をなるべくやらないようにしたほうがいいけどね 結局、バーンやっちゃうと、先攻がライフ20で戦ってるのにたいして、後攻はライフ18~15とかそれより少ないライフで戦ってるのと一緒になる