質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lv45

レア度の差って言ってる人おるけど
それって遊戯王ならスーレアだから強いウルレアだからさらに強いみたいな小学生がよく陥る思考に近いよね

レア度は排出率の指標であって強さの指標じゃねーから
それやりだしたらデッキすべてゴールドレジェンドにしたらクソ強いデッキになってデッキ作れないユーザーが離れていくだけ


で、なんでこんな格差が生まれたのかは
デザイナー班がゴミなので基準というものが存在していない。もしくは基準を守る意識が低いためデザイナーズコンボだけ考えているせいで同じような効果でも差がでてくる

Q:こいつを見てくれどう思う?

政宗とイビルアルミラ程ではないにしろこの格差は一体…

  • クラムボン Lv.13

    ハースやドラライみたく一枚制限なら格差あっても納得出来けどね

  • フレ居らざる空気 Lv.219

    これ&これ

  • Mr.FM Lv.44

    マジレスするとレアリティは2ピックでめちゃくちゃ重要だからブロンズはある程度弱く作る必要がある。柔術士もゴールドだったら出禁になってなかったかもしれない。

  • 馳夫 Lv.281

    2pickのバランスは考えずに作っていると思うよ。2pickの調整だってプロリーグでやるからって理由だろうし

  • Mr.FM Lv.44

    いやー。明かにピックを意識したカードデザインは昔からされてると思うけどね。

  • みろ Lv.31

    2段落目に参考になった100回くらい押したい

  • レジェンダリー先輩 Lv.17

    遊戯王とか紙のカードゲームと一緒にするのはそもそもおかしいと思うんだが? エーテルでカードが作れる以上、高レアデッキだろうと作れるシャドバを一緒にするのは間違ってるよ。レア度に希少価値という点で差をつけれないんだから、強さで差をつけるしかない。だからシャドバはレア度=強さなんだよ。

  • 天庵様の化身 Lv.170

    レジェンドだから何やったっていいみたいなアホ思考さえ回避してくれるなら、別にブロシルゴルレジェで格差作るのは構わんっつうか普通だと思うけどね。入手率低いのに性能変わんなかったら誰もレアカード使わんでしょうに。劣化品と言っても完全上位互換で無いなら別にいい。今回の場合はそもそもクラス違って一緒に使えないカードなんだから問題無し。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    排出率と強さはある程度一致させなきゃダメですよ。デュエマ7英雄みたいなハズレアでエキスパンションを埋めたいなら別ですが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×