シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
超越と言うかスペブは毎ターンの動きがブースト具合で決まりほぼ無限の択があるから幾らコストインチキ4ねと言われようが楽しいに決まってる。ただアンリミだとカードパワー全体がイカレてて読み合いなど皆無に等しくやったモン勝ちだから確かにあんまやりたくない。アンリミのスペルウィッチをやっても大体変態構築で逝く。
アグロはまあmp稼ぎ作業だから楽しさ云々はそもそも関係ない。あらゆるアグロが脳死でできるわけじゃないけど。
“やったもん勝ち”と“読み合いがなくなった”これがキーワードだと思うんだよねー、今後のシャドバにますます不安を感じるところって。私もローテ式神を触ってスペブ進めてガンガン攻める快感は何となく判る。アグロは作業!wアグロが脳死じゃ勝てないというのは具体的に難しい場面、相手とかが居るって事なのかな?相性はあるだろうけど。
フェイロ等先行取って顔殴るだけのタイプは脳死。アグエルなどのテンポよりのデッキは顔殴りと盤面維持のバランス感覚が問われるのでかなりプレイングが出る
なるほど、アグロの種類に依るというわけだ。最近はアグヴ(アグロ、自傷、バフ)ばっかだったからその辺で脳死じゃない点とかあれば聞きたかった。
まあアグヴとフェイロは伝統ある二大脳死デッキだから