シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ミッド型で勝つなら7,8ターン目で削り切ることを意識で、リオードをうまいこと回していく、横展開削り切る感じですね。
基本的に横展開へのAOEなどの対処札はネクロもウィッチもあんまり多くないので、そこを狙って叩く感じですね。
具体的には4ターン目で虎アクセラ、5ターン目で躓きなどをぶん投げて6ターン目にリーシャ兵士や白刃などに繋げる感じ。特にネクロなら3ターン目にカゲミツ投げられてると相手側の処理能力を超えやすく、後々効いてきます。
まぁ対処される時は対処されますし、7ターン目ギンゼツや6ターン握撃クオンとかやられると無理ですが、コアや酒吞切って横展開への対処はノープランの場合も多いので、それなりに勝ちは拾えますよ。
進化ロイヤルと言えばミッドレンジ型が主流だと思うけど、正直勝てるビジョン見えない(特に式神ウィッチと妖怪ネクロ)。勝ち越せる人が居るなら、コツを教えてほしいです。
ちなみに、コントロール型なら勝てるしプレイングもミッドレンジ型より簡単だと思ってる。だけど可能ならニュートラルに頼りたくない。
もしかしてだけど躓きは3積みした上で2コスト引けてるならキープ案件でしょうか?
躓きは3積みで特に先行ならキープしてますね。6ターン目以降のUB勢の動きに繋がりやすくなるのと、ツバキやトラが起動しやすくなるので。 とはいえ、自然ウィッチ自然ドラゴン辺りだと裏目ったりしますけれど