シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ゼルナーフ後のランプドラかな。確か騒乱あたり。
バハ出して、バハ出されて、ウロボ出して、オーディンで消されて、オリヴィエでEP回復して、グリームニル出されて、イスラ出して、水龍神の巫女2枚だしてリーサル外して、バハ出して、バハ出されて、ライブラして、ジェネ走って。
ゼルライブラはナーフされた後だけど、まだウロボはナーフ前の回復が付いていたし、グリームニルは顔にも飛んでいった時代。
メンコ嫌いじゃないよ。少なくとも今の疾走バーンなどの空中戦に比べたら懐かしくも恋しく思う。
自分は実力も出てチョイスの択が多く盤面取りあいでカードゲームしていた
レイサムミッドレンジが流行ってたときが1番面白いと思いましたね
レイサムでナイト出して色んな除去方法もあり セリアで回収などしたりリーサルもいっぱいありまくりで楽しかったと思います
逆にギガキマドーンとかセラフ特殊勝利みたいな勝ち方が1こしかない環境は嫌いです!
皆は何がTier1の時代が好きでしたか?
それな。てか、ドラのやりたいことがtogでは全て叶ってた。
ランプドラミラーは楽しかった ミラーだけねw