質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Orange Lv128

自分も正直言われてるほど強くないと思う、まぁ弱くもないし使われそうではあるけど「よっしゃ!これでロイヤル救われた!」って騒ぐレベルでもないとおもってる
恐らく高評価の理由は進化回数や破壊枚数を稼げたり、猛虎とかとの既存のカードとの相性がいいって部分なのかな?
ただ「ラスワ発動が自ターンのみ」ってのが本当にネック、これのせいで自ターンで確実に自壊しないといけないっていう使いにくさが出るし、1コスで出す意味が皆無になる
1コスで出しても、そのターン中に自壊出来る手段がなく、進化すればラスワが消える
となればエンハンス3で使うのが絶対条件になってくるが、3コスって結構くっつきが悪く、想像以上に小回りがききにくいと思う
それなら2 2/1とかにして欲しかったな

Q:カゲミツの評価ぶっちゃけどうですか?

どうしても強さがわからないんですけどどうなんですか?

  • Orange Lv.128

    まぁこればっかりは使ってみないと分からんな、想像以上に使いやすいかもしれんし、ただ比較されがちなヘリオやスノホワのラスワが自ターンのみって考えたらやっぱ微妙にも思える、どうなるのだろう

  • ナナシ Lv.30

    さすがに相手のターンでもラスワ発動したら強すぎないか? 進化軸だと放置出来ない1コストでラスワでデカブツが出てくる壊れになるんじゃ

  • (´・ω・`)フォローン! Lv.96

    ↑運営も強過ぎると判断したから、自ターンになったんだろうね。

  • ぱっぱ Lv.26

    言うほどラスワ発動が自ターンのみってネックかなあ、1ターン目に出して適当なフォロワーに相打ちさせれば良いと思うんだけど。そりゃ仮に除去や突進カードを大量に積んでる相手にはすかされるかも知れないけど大体突進の無い2コスフォロワー出してくるでしょ。 それと最後に2/2/1にして欲しかったと言ってるけどただの強化して下さいって願望で、それならって言葉は妥協案もしくは代替案を出すときに使う言葉だと思う。

  • Orange Lv.128

    1コスで出せないんだから、別に言うほど強化案でもなくね

  • Orange Lv.128

    あとデカブツが出てくるにはそれなりに下準備がいるじゃん、進化数には限界があるし、デカブツが出てくるターンには適正なスタッツになってると思ってる、

  • Orange Lv.128

    それならってのは「ほぼ使い所のない1コスとエンハンス3って分けるなら、分けずに2コスにして欲しい」ってことね

  • ぱっぱ Lv.26

    1コスで出せなくなってるって点は普通に見落としてました。すみません。 ただそれだと3エンハが絶対条件って部分と矛盾してません?1コスで出すことを想定していないのなら3コスで出す部分を2コスで出させてくださいって言ってるようなものでは

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略