シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
グッド:シヴァ
現環境において強すぎず、弱すぎず、絶妙なバランスのカードだと思います。4点バーンが結構強力ですが、あくまで各クラスのリーサル手段の後押しというレベルに収まっていますし、回復もバフも強すぎず、かといっても無意味でもない程よいバランスで調整されています。ケツが6の守護というのも現環境では刺さっていて本当に絶妙な調整です。
バット:ナテラの大樹
出た当初こそ各クラスのドロソ格差が埋まった良いカードだと思っていたのですが…1か月もすると見飽きましたね。便利すぎてどのクラスと出会っても大体ナテラ出してきますし、デッキ組む際もドロソが豊富なクラスじゃないと自然軸にしない理由がないので多様性が薄れた気がします。ドローが安くなりすぎて後攻の1ドロー多いメリットがほぼ無意味になって先攻有利な環境を助長した一因じゃないかとも思います。
今のところ森羅咆哮で一番印象に残ってるのはやはり黄金都市のナーフですね。実装時"こんなの絶対ナーフされるやろ...."と思っていましたがローテではアミュ不足かそこまで活躍してなかったカードでした。そのままひっそりとスタン落ちかな...?と思ったら今パックで大暴れし産廃ナーフという驚きの結果になりましたね。
質問はVECの良カードまたは糞カードのランキングです。
自分は
グッド
ヘリオ
控えめな進化時スタッツなどと中々調整させれると思う。倒してしまったら強力なフォロワー(2/2or4/4疾走)が出てくるいやらしさがネクロらしくて好印象。
バッド
エクセスプリースト
デザインが黄金都市寄り過ぎる。その黄金都市がああなった以上今後の活躍は....
ナテラは前期の悪夢を筆頭にドロソ格差問題を解決した良カード。って認識なんだけど、これって実際は「各クラスに悪夢レベルのドロソを渡した様なもの」って言うドロソインフレだからね。格差を縮めた功績の代わりに、手札管理が甘々になってしまったからね。