シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
使い切りとは言えアニエスのコストダウンをさせるナテラ割りを簡単にやってしまえるエンハは中々やり過ぎかなぁ、とは思う。
ドラゴンのヴァイディデッキは基本的にナテラを加える能力はない為、結構ナテラカウント出来るかはデッキの回り方頼みになるから、容易にナテラを生成できた上にpp回復されるのはシナジーがあり過ぎて正直羨ましい。
アニエスに手を入れないならエンハ7でナテラ2枚、pp2回復くらいが無難かなぁ、って。
この1枚をどう思いますか?
エンハでナテラを手札に加えつつPP回復はナテラシナジーやハンド補充として十分に強いのですが、個人的にはこいつから出るネズミに守護がついてる事が非常に問題だと思ってます。
ロイヤルでは後半ミストリナで相手フォロワーを取りながら顔面を詰めていける動きの顔面打点がこいつのネズミで止まったり、その他リーダーでもファンファ効果や進化時のダメ効果でミルフィ+もう一体の2面処理をしたいときに1枠とられたり、もちろん守護本来の役目である手札からの大型疾走を1度止めたりと1/1疾走打点や盤面への1点火力としてだけでなく、リーサルずらしや盤面保護までやってのける事をヘクターと違いハンドを増やしながら且つ1pp毎に使う使わないを選択出来る事に非常に高いパワーを感じます。
個人的にはネズミに守護削除のナーフが来るだけでもロイヤルやランプドラゴンが本当に僅ですが上がって来られる可能性があると思うのですが、、
対面した皆さま、使ってる皆さま、の感想を聞かせて頂ければと思います。