シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
シャドバで処理が煩雑になりそうなのは敬遠されるってのもあるけどねぇ。
とりあえずは
真・落とし穴 4コス
「相手がフォロワーをプレイした時、自分のPPが4以上あるなら、PPを4減らし、このカードを捨てる。その後、プレイされたフォロワーを破壊する」
「前のターンに攻撃しているフォロワー1体を選択して破壊する」
詠唱妨害 2コス
「相手が自分のPP以下のコストのスペルをプレイした時、自分のPPをそのコストの数だけ減らし、このカードを捨てる。そのスペルを無効にする」
「相手の手札のスペルすべてのコストを次のターンまで+3する。カードを1枚引く」
地盤の崩壊 4コス
「相手がこのターン中に3体以上のフォロワーを場に出した時、自分のPPが4以上あるなら、PPを4減らし、このカードを捨てる。場のフォロワーすべてを破壊する」
「場にフォロワーが7体以上存在する時にプレイできる。場のフォロワーすべてを破壊する」
こういうノリ?
相手ターンに選択して発動となるとシステム色々組み直して面倒な事になって絶対やらなそうだから、自動誘発って感じにするのが精々じゃないかと思った。
「相手が○○した時、PPが〇以上なら〇減らしてカード捨てて発動」的な効果をキーワード能力にした方がテキスト簡潔になって良さそうね。