シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
普通に葬送系カードの能力基準引き上げればそれで良いと思うけど。葬送したら、墓地にあるなら無料発動とか、無料出しは流石に…壊れ。葬送発動自体が相当なディスアドならともかく
1コストスペル
カードを1枚葬送し、デッキからフォロワー3枚を手札に加える
2/2/2
ファンファーレ:カードを1枚葬送したなら(強制でなく選択)カードを1枚ドローする
これ位で普通に使えると思うけれど、せっかくなら多少リアニ強化も入れて
7/3/5
アクセラレート1:手札のこのカードを葬送して1枚ドロ
ファンファーレ スケルトンを2体出す
このフォロワーが破壊された場合、このフォロワーを出す。この能力が発動したならこのフォロワーは全ての能力を失う
守護
必殺
葬送って
・葬送されることで誘発する能力を持つフォロワー
・墓地からプレイしてもよいフォロワー
・墓地(破壊情報)にいることで能力を発動するフォロワー
みたいなシナジーあればコンボパーツは少ないし
もうちょい安定して戦えるシステムだった気がするんだ(´・_・`)
上のでもいいし
他に葬送と関連して強いデッキになりそうな軸・システムでオリカ
例
5/2/6(4/8)
守護
ファンファーレ
ネクロマンス10 相手のフォロワー一体を破壊する。
このカードが墓地にあるなら墓地の下限は6になる。
3/2/3
葬送されたならカードを1枚引く
ファンファーレ
デッキからフォロワーを2枚引き、そのあと1枚葬送する。
このカードはバトル中このカードが葬送された回数だけ墓地からプレイできる。