シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まず激励の舞という産廃を基準にするのが間違い
全体1/1バフに4コストの価値は無いのは明らか。
セージコマンダーは4/6で5コスト相当のフォロワーに4コスト相当の効果を発揮して、6コストなのに9コスト分の効果で3コスト詐欺してると言えるか?勿論NOだね。
亜種でグローリーコアがあるけど、進化しないと発揮しない一方、先払いして別なターンに進化する事で展開分のコストを分散出来る為、激励の舞よりもグローリーコアの方が強い事が多い。
そしてグローリーコアは3コスト。そしてグローリーコアもさほど使われない。
妖精の調べに関しては条件付きだけど2コスト。ただその条件も「展開してから全体バフ」が前提で、勝手に条件を満たしてくれる事が殆ど。妖精の調べは十分に活躍したパワカ。ついでにフェアリーも付いてくるぞ!
全体1/1バフの相場が2だと強く3だと弱い。って所かな?
そんな全体バフが横並べを苦手としていたビショップでは2コストで妥当と考えるとしよう。
エイラ効果による全体バフは2コスト相当か?…って所から追求しないと話にならない。
んで、祈祷が3コストは適正なのか?清純エイラが4コストの進化でぽん置き出来るのが適正なのか?
多分適正じゃないね。だから暴れてるんだよ。まあ適正じゃないカードなんてシャドバに沢山あるからねぇ。
何コストが適正か?知るか!これがシャドウバースだ!
激励の舞4コス全体1/1バフと比較するべきか?
回復効果が起こった時に4コスの効果が発動するようになるアミュレットと考えると、コストは高くなるべきなのか?