シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まず前提でおかしいのはリノがアンリミの話であること
霊気池ガチャってシャドバでいうローテでの4キルなんで、そこは明確に区別するべき。mtgにおけるアンリミ環境なんて1キルオンパレードで不快だけど禁止なんかされてないので。
あと重要なのは、mtgは競技レベルのプレイヤーの多くが環境に問題がるという意見を集めた結果だということ。
競技規模の違うシャドバで同じことをやろうとしても、嫌いなカードランキングになるだけで、実際の環境と意見の乖離が出る可能性が高い。
mtgに、通称「ガチャ」と呼ばれるカードがあるんですよ。上から6枚見て、その内1枚を踏み倒しでプレイできるという。当然ゲームエンドカード捲れればほぼ決着です。(一応出されても打ち消しカードがデッキに入っていれば対策可能)
尚、4t目に10%程度のゲームエンド率だったそうです。
当然ターン長引けば成功率アップ。
勝率自体はそこそこだったものの、これに対して運営は
「4t目に理不尽にゲームが終わるのは面白くない」という理由でこれを禁止カードとしました。
本題ですが、面白いムーブではない、理不尽という理由でカードナーフされるのはありだと思いますか?
勝率由来でナーフから外れた豪風リノセウス、貴様のことだぞ!