通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

現性能はそのままで,デメリットをセットにする。

1「相手のターン終了時,自分のリーダーに3ダメージ」を持つ
・アザゼルとの併用が難しい
・早いターンに引くとデメリットが大きい
・回復・ドレインカードが重要になり,捨て身でない限り上振れにくい

2「前のターンにダメージを受けていなければターン開始時に引いたカードは消滅する」を持つ。
・体力20でも復讐に入れる代わり,自傷するかわざと殴られる必要があり,復讐ヴァンプの「パワカは多いが死にやすい」性質をキープ
・ドロソ・自傷カードを増やすので上振れが抑制される

引いた後毎ターンずっと復讐状態になる理由としても成り立つようにしてみました。

Q:セクシーナーフ案

発動条件は今のままで元のコストが4コスト以上のフォロワーをプレイしたなら復讐解除でどうすか?
低コストの銀鎖とかモルモ。呪剣がちょっぴり活躍しやすくなったからあの効果でも発表されたとき嬉しかったんだ。ダクジェネ走らせるのにノーコストってのが発表時気にくわなかったけどダクジェネとか採用されてないしそれ以上ヤバイの走ってくるし

  • ポコロフ Lv.77

    どちらかということですか?1の案についてはもうユリおじの精神生物じゃないですね。1は引いた瞬間発動なら絶対産廃。アクセラで出来ても回復が足りないでしょう。 2に関しては独房か闇町どちらかあれば消されずにすみます。パワカが多いですがドロソ候補も多いのでそんなに問題にはならない気もしますね。 どちらも言えるのは体力10になっても枷があることとです。

  • Sunya Marjara Lv.18

    1か2のどちらかですね。 1は2ダメでいいかなと思います。 ただ,現状1T目に引かれたら他クラスはほぼ勝てないぶっ壊れなので,逆転させて1T目に引くとどんなクラスにもほぼ負ける完全自滅デメリットにしたくて3ダメにしました。

  • ポコロフ Lv.77

    デメリットにしたいなら3でいいと思いますよ。2だと自傷も使う可能性があります

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略