通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アザゼル自体は面白い効果の良調整だと思います。
問題はセクヴァンと同時実装されたことですかね…復讐突入カードが6枚体制なのもさることながら双方のシナジーがあるもの強さに拍車をかけていると思います。
アザゼルで復讐に入った場合セクヴァンの4点回復がリーサルをずらし、セクヴァンで復讐に入った場合アザゼルがファンファ6点除去になるという、どっちで復讐になった以降もどちらも腐らないので安定感と強さが洒落にならないですね。

Q:新アザゼルは良カード??

もう一枚の手札アドを一枚失う代わりにユリアス逆ギレカードは別として、アザゼルは良カードなんでしょうか?

個人で言うとこいつも壊れてると感じてしまいます。

ベルフェゴールと違いダメージ耐性で10から四発は耐えられ、ましてや4コス3/3でファンファーレで2点飛ばすってあんまりやな、って思います。

進化ターンにほぼ盤面除去しながら出て来れますからね。

後半腐り気味なカードも存在するはずなのにアザゼルの場合は復讐に入ったら6点と言うほぼ盤面を一体退かせるダメージも入ります。

今回の復讐周りの強化が異常過ぎてあれなんですが、こんなん待ってた!って言うヴァンプ使いが多いのはわかりますが、せめてダメージは素面ではなし、復讐で精々4点程度じゃないかな?

ダメージ耐性についても3点と4点じゃ違い過ぎますが、3点じゃ余りにも安全マージンあり過ぎて、復讐の効果自体がこのパックで更にピーキーになってるのも疑問です。

元々が復讐自体の効果が強いのは認めますが、やり過ぎ感が否めないんですよね。

ここまてま、あくまで個人の意見で申し訳ないんですが、皆さんのアザゼルに対しての感想をお聞きしたい。

  • じゃみ Lv.207

    回復と進化権踏み倒しのユリウスも中々キてますよね。復讐周りが異様過ぎて、小型並べるのも難しくて、ダメージ耐性が際立ってるんだろうな、とは思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略