シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
リノ特化にするとしてもやはり盤面をもたせないと引き殺されて終わるので白狼は3枚の方がいいのではと思いますね
添削おなしゃす
あと不殺の使徒は何目的で入っているのか謎です。カーバンクルの煌めきと自然の導きでサーチ先が不安定なので使いづらさが目立つと思います。と言うよりリノ特化だとしてもこのデッキにカーバンクルは入りづらいのではと。
白狼3ですか、腐りそうな気がしたんですが、やっぱり必要ですかね...考えてみます。カバンはリノになるべく進化を切りたいので入れてますが、入りづらいですか...できれば理由も聞かせてくださると幸いです。使徒に関しては導きもカバンスペルのどちらを引いてもリノに合わせやすいと考えたので入れました。導きカバンが引けなかった時使徒が腐るのを防ぐのも兼ねてます。回答ありがとうございます。
最後らへんの 導き→導きは
他のクラスの新カードを見るに、リノセウスに進化をきれるような余裕はなさそうに見えます。カーバンクルも進化権を回復できるようになるとは言え、1ターンに1体のフォロワーにしか進化がきれない以上、役立ち始めるのは7~8T目以降だと自分は考えています。そして確実に引けるかどうかもわからないので、弱くはないのですが進化軸でもない限り確実に入るカードでもないと考えています。
白狼が腐りそうという意見は分かります。それでも1枚だけだとやはりその後がきついと思いますね…。カーバンクルを入れるのであれば、自分だったらシンシアを採用しますね。盤面に圧をかけれるうえに白狼につながりやすいので。そしてなによりリノセウスと相性のいい効果を持っています。
あともしあなたがカーバンクルを抜くのであれば、ミロロも同時に抜いたほうがよさそうですね。手札で腐る確率が非常に高くなります。というより、ミロロはパワーカードではないので進化軸でないのであればあまり積まないことをお勧めします。
自然の導きか、カーバンクルの煌めきどちらかで絞るのであれば、使徒も全然採用できるカードだとは思います。あとあくまで自分の意見は参考程度に思ってくださいね。
あとついでに言うのであれば、メーテラ、リザ、不殺の使徒のおかげで手札は回ると思いますので森の陰者はいらないのではないでしょうか。大きいテンポロスですし、何より回った時に手札の中で腐ってしまう要因になりそうです。恐らくですが相当不運でもない限り手札枚数事故が起きる原因になりそうです。
なるほど、確かにパワカ増えてる中でリノばっか進化きっててもきつそうですね...早めに勝負を決めたいので、そう考えると確かにカーバンクルは遅めになってしまうんですね...シンシアは盲点でした。確かに相性抜群ですね。使徒は少し減らして導きだけに絞るのも全然良さそうですね。回答ありがとうございました。とても参考になりました。
いえいえ、こちらも逆にそういう構築もあるのだと考えさせられました。
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
ニュース 『ドルフィンウェーブ』が2.5周年!1日1回無料10連フェスガチャ開催中!
ニュース 祝11周年!『サマナーズウォー: Sky Arena』でガチャ200回分の召喚書や豪華アイテムがもらえる記念イベントが開催!
あと不殺の使徒は何目的で入っているのか謎です。カーバンクルの煌めきと自然の導きでサーチ先が不安定なので使いづらさが目立つと思います。と言うよりリノ特化だとしてもこのデッキにカーバンクルは入りづらいのではと。
白狼3ですか、腐りそうな気がしたんですが、やっぱり必要ですかね...考えてみます。カバンはリノになるべく進化を切りたいので入れてますが、入りづらいですか...できれば理由も聞かせてくださると幸いです。使徒に関しては導きもカバンスペルのどちらを引いてもリノに合わせやすいと考えたので入れました。導きカバンが引けなかった時使徒が腐るのを防ぐのも兼ねてます。回答ありがとうございます。
最後らへんの 導き→導きは
他のクラスの新カードを見るに、リノセウスに進化をきれるような余裕はなさそうに見えます。カーバンクルも進化権を回復できるようになるとは言え、1ターンに1体のフォロワーにしか進化がきれない以上、役立ち始めるのは7~8T目以降だと自分は考えています。そして確実に引けるかどうかもわからないので、弱くはないのですが進化軸でもない限り確実に入るカードでもないと考えています。
白狼が腐りそうという意見は分かります。それでも1枚だけだとやはりその後がきついと思いますね…。カーバンクルを入れるのであれば、自分だったらシンシアを採用しますね。盤面に圧をかけれるうえに白狼につながりやすいので。そしてなによりリノセウスと相性のいい効果を持っています。
あともしあなたがカーバンクルを抜くのであれば、ミロロも同時に抜いたほうがよさそうですね。手札で腐る確率が非常に高くなります。というより、ミロロはパワーカードではないので進化軸でないのであればあまり積まないことをお勧めします。
自然の導きか、カーバンクルの煌めきどちらかで絞るのであれば、使徒も全然採用できるカードだとは思います。あとあくまで自分の意見は参考程度に思ってくださいね。
あとついでに言うのであれば、メーテラ、リザ、不殺の使徒のおかげで手札は回ると思いますので森の陰者はいらないのではないでしょうか。大きいテンポロスですし、何より回った時に手札の中で腐ってしまう要因になりそうです。恐らくですが相当不運でもない限り手札枚数事故が起きる原因になりそうです。
なるほど、確かにパワカ増えてる中でリノばっか進化きっててもきつそうですね...早めに勝負を決めたいので、そう考えると確かにカーバンクルは遅めになってしまうんですね...シンシアは盲点でした。確かに相性抜群ですね。使徒は少し減らして導きだけに絞るのも全然良さそうですね。回答ありがとうございました。とても参考になりました。
いえいえ、こちらも逆にそういう構築もあるのだと考えさせられました。