質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

tack Lv69

仮に

このターン終了時、ゾンビを場が上限枚数になるまで出す。
エンハンス 9; それぞれ名前の異なるネクロマンサー・フォロワーをランダムに1枚ずつ、自分のデッキから場が上限枚数になるまで出し、それらすべてを破壊する。

というテキストにした場合、エンハンスの効果もターン終了時に起こるものだととられかねないからじゃない?

Q:ソウルストリーム壊れてね?

主にテキストが
いろんなとこで話題になってるけど、テキストをそのまま読むと毎ターンこの効果発動してもおかしくないように見える
ソニックフォーも同じようになってたからスペル発動時だけなんだろうが

消す効果が書いて無いのが気持ち悪い
「このターン終了時〜」ってリーダー効果が勝手に消えるけど、テキスト通り解釈したら発動しないままずっと残るはず

「このターン」っていうけどスペルが持つ効果じゃなくて、リーダーがこの効果を持つわけだからどのターンなのか分からない

普通に「ターン終了時ゾンビを出す」ってテキストにしない理由もわからない

DCGだからテキストは適当なんだろうけど、TCGやったことあるとめっちゃ気になる
パッと見でどういう効果と認識した?

  • tack Lv.69

    ソニックフォーは重複不可を表現するのにリーダー付与が一番テキストがシンプルにまとまるからかと

  • 退会したユーザー Lv.327

    これは確かにな感じある

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略